-
3844. 匿名 2023/04/02(日) 13:56:57
>>3838
何で環境の変化に弱いのに普通級に入れたの?+8
-9
-
3895. 匿名 2023/04/03(月) 08:45:45
>>3840
>>3844
確かに先生から見ると「学校に行けてるか行けてないか」の判断でしかなく、家でどんな状態かまでは知る必要ない事ですね。このトピだと園や学校から指摘されて…というのも見かけていたので、どうして良いか悩んでいました。1年生の状況は2年生の先生に引き継いでもらっているので、新しい担任の先生に相談します。
また、今普通級に通っているのは、入学してから特性が目立った為です。元々、感受性が強くて神経質タイプではありましたが、保健師さんや幼稚園の先生、誰に相談しても性格の範囲と言われた為、鵜呑みにしていました。
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する