ガールズちゃんねる

発達障害児のママあつまれPart45

4427コメント2023/04/08(土) 16:37

  • 3511. 匿名 2023/03/29(水) 21:30:16 

    >>3510
    まさにそれ
    喋れる赤ちゃん
    赤ちゃんの時は逆にお腹すいた以外の要求がない子だったんだけどね…
    遅れてきた後追い、抱っこ要求がすごいよ

    +8

    -2

  • 3517. 匿名 2023/03/29(水) 23:02:52 

    >>3511
    なんか情緒面の発達が遅れて来るよね。うちの子も後追いもなく無駄泣きもせずいつもニコニコ機嫌良く目もバッチリ合う、本当に育てやすい赤ちゃんだった。でも単に自我が育つのが遅かっただけというか、みんなより遅れてきただけなんだよね。2歳で到来した時のイヤイヤ期は本当に凄まじかったし、0歳から2歳までは母親がいなくても全然平気で全然泣かなかったけど、3歳頃から少しずつ泣くようになって5歳の今でも「ママが近くにいて」「ママが良い」「ママと一緒なら行く」とママママママママって感じ。これも愛着の形成が遅れて来たからなのかな?と思ってる。そういえば自閉の子でも9歳までに愛着の形成ができると何かで読んだ。

    +16

    -1

関連キーワード