-
2. 匿名 2023/03/08(水) 14:42:58
してない。30歳で出産です+85
-149
-
102. 匿名 2023/03/08(水) 15:05:39
>>2
ほんの1〜2年前まで35歳未満で経過に問題のない人は受けられなかったよね
私も30歳以降で産んだけど、NIPTは基本受けられなかったし、羊水検査や絨毛検査はリスクがあるから先生に首の厚さなど診てもらって指摘が無ければステップアップした検査は受けなかったよ+67
-1
-
169. 匿名 2023/03/08(水) 15:26:38
>>2
私も30歳だったからしてないよ。先生も高齢出産だったり、エコーで問題が見られない限りすすめないって言ってた。+37
-2
-
271. 匿名 2023/03/08(水) 16:13:44
>>2
何でこんなにマイナスなの?
しない人ってする人よりかなり多いと思うんだけど…
どちらを選択したって安易に考えてる訳じゃないよねみんな。+108
-3
-
275. 匿名 2023/03/08(水) 16:15:00
>>2
だから適齢期出産のダウン症多いよね
覚悟があればいいと思う+19
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する