ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 22:04:10 

    3日後に友達と日帰りでスノボに行く予定でした。
    昨日、友達が風邪を引いたとのことで、
    今日キャンセルすることになりました。
    キャンセル料は友達が全額負担してくれますが、
    楽しみにしていただけにショックが大きく
    気持ちのやり場がありません。
    落ち着かせる良い方法はありませんか?

    +60

    -275

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:17 

    >>1
    わたしも旅行をキャンセルされて
    すごく残念で凹んでるから
    参考にしたい

    +181

    -5

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:18 

    >>1
    さっきニュースでやってたけどさ、主も雪崩のニュースググってみ。

    +197

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:26 

    >>1
    友達の風邪より旅行?
    また行けばいいじゃん

    +453

    -60

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 22:05:42 

    >>1
    風邪でキャンセル
    相手が全額負担

    退散しまーす

    +513

    -10

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:34 

    >>1
    1人で行くのは無理な段階ならやけ酒する。
    1人でも行けるなら行く!

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:41 

    >>1
    苦い思いをかみしめながら、お友達にお見舞いを持っていく。
    逆のときもあるかもだし
    次回は100倍楽しんできてね♪

    +62

    -3

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:45 

    >>1
    なんか「友達と行きたくて楽しみにしてたから残念」というより「スノボに行きたかったから残念」って感じがする

    +246

    -14

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:57 

    >>1
    日帰りのスノボでキャンセル料ってツアーかなにかだったのかな?
    キャンセルするなら別の友だち誘えないし、1人で別の場所に日帰り旅するとか

    +42

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 22:09:08 

    >>1
    キャンセル料支払ってくれるだけ常識ある友人じゃない?

    +191

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 22:10:34 

    >>1
    ショックだけど風邪なら仕方ない。
    一人旅に行くか、他の友達誘う。

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 22:11:02 

    >>1
    友達が1番つらいんじゃないかな…
    体はえらいしお金無駄にしたし申し訳ないしで。
    自分も逆の立場になり得ることだし、行った先で熱出されるよりマシだと思い込んで、美味しいもの食べたりして切り替えれたらいいね!

    +132

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:01 

    >>1
    友達の方が落ち込んでいるのでは?
    風邪ひいてつらいし、全額キャンセル代負担してるし。
    主さんは、ご自分が遊びに行けなくて残念というばかりですが、優しいことばをかけてあげたのでしょうか。
    そんなに行きたければ、別の友達にあたってみるとかすれば良かったのに。思いやりのない人は、だんだん遊ぶ友達が減っていきますよ。

    +69

    -9

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:27 

    >>1
    来月、お互い生理が重ならない時にちょっと遠出して春のお花散策に行くとか、アフタヌーンティー行くとかはどうでしょう?

    +3

    -6

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:05 

    >>1
    占います。
    このままスノボに行っていたらあなたは怪我して大変な事になりました。友達のキャンセルで日程がなくなってよかったね。命拾いしたよ

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:48 

    >>1
    楽しみだった分凹むよね。
    私もこないだキャンセルなって凹んだけどまた計画立て直して同じ子と再予約したよ。
    きっとお友達も凹んでるだろうし、行きたかったと思ってくれてるだろうから、お友達が😊したら次の旅行の計画立てたらいいよー。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/06(月) 22:16:01 

    >>1
    それはきついよね。
    友達の風邪より旅行が上とかじゃなく、
    仕方ないとわかるからこそやり場がないんだよね。
    1人で行くのもありだけど、主さんは友達と旅行を楽しみにしてたからこそ1人で行くのもちょっと違うってなるだろうし。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/06(月) 22:18:20 

    >>1
    旅行行けなくなってショックなのもわかるが
    まずは、大丈夫?って気遣うのも大事。

    病気じゃしょうがない。
    風邪でフラフラなのに、全額負担って言ってくれるのいい友達じゃん。

    他の人誘えたら誘って、自分の分は払うってのはいかがだろう?

    +14

    -6

  • 85. 匿名 2023/03/06(月) 22:18:58 

    >>1
    元々友達少なくて自信のない自分は、
    風邪って本当かな、3日あれば治せるんじゃない?キャンセル料払ってでも行きたい用事が他にできたのかな、と勘ぐってしまいます、性格悪いです。
    でもとにかく行かないと決まったのだから、割り切るしかないよね。

    +8

    -14

  • 89. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:02 

    >>1
    また治ってから計画立ててもいいんだけど、
    スノボだともうシーズン終わっちゃうよね💦
    気持ちはわかる(>_<)
    自分だったらその日空いてる他の友達いないか探すかな💦
    いなかったら諦めて夏の海とかプール楽しみにしよう

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:08 

    >>1
    マイナス多いけど分かるよ。身内の不幸とかならともかく体調管理しとけよって思うよね。

    +4

    -13

  • 97. 匿名 2023/03/06(月) 22:28:32 

    >>1
    風邪なら誰が悪いとかじゃないし、キャンセル料全額もってくれたお友達さんが誠実すぎる
    お友達さんは申し訳ない気持ち+金銭も両方負担してくれてるんだと思う
    主さんも残念だろうけど、あまりにお友達への心が感じられない

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2023/03/06(月) 22:29:44 

    >>1
    ひとり温泉旅に変更したら?
    たまにはのんびりして、旅館の美味しいご飯食べて気分転換しなよ!
    1人気ままに行きたいところ行けていいと思うよ。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:27 

    >>1
    お友達大変だったね。風邪ひいて、旅行いけなくて、友人の分のキャンセル料払って、友達に残念な思いさせちゃって。不憫だわ。
    ってか、風邪でキャンセル料発生するんだね。
    以前、前日に微熱が出て、その旨宿に連絡したらキャンセル料は不要なので、キャンセルしてくださいと言ってもらったよ。
    宿の対応も色々なんだな。時期によって色々なのかな?

    +8

    -5

  • 102. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:29 

    >>1
    楽しみにしてたらそりゃ落ち込むよね
    友達の風邪を心配してないわけじゃなくキャンセル料払ってくれたからオールOKってわけでもなく
    私なら食に走るけどオススメはしないなw

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/06(月) 22:33:45 

    >>1
    私もキャンセルされた
    それも体調など仕方がないことではない理由で
    所詮人の気持ちもわからない人だったんだって距離置いてる

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/06(月) 22:42:49 

    >>1

    旅先で友達が熱出さなくてよかったよ。

    そう思ったら優しくなれる。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/06(月) 22:47:28 

    >>1
    あー、それはやり場がないよね。
    病気だから不可抗力だけど、楽しみにしてた分、残念なんだよね。

    お友達が重篤なことにならずに済んでよかったと思おう。
    スノボに行ったつもりで欲しかった物買う。
    美味しいものを食べに行く。

    また行けるよ。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/06(月) 22:55:50 

    >>1
    ええやん私なんてキャンセル料は折半だったよ。若かったし誰にも聞けないからそれって普通なの??って思いながら受け入れたけどもう10年前なのにいまだに忘れられないよ。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:17 

    >>1
    友達の心配より不満かあ・・・それも此処でわざわざ。でも釣りっぽい感じも。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:39 

    >>1
    そんなにショックなら一人で行けばいいじゃん

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/06(月) 23:16:06 

    >>1
    とにかく悔しい、悲しい気持ちを一人で吐き出すといいよ。泣いたり紙に書いたり
    悲しいのは事実なんだから。
    それから、誰か誘っても行きたいか決めたらいい。
    とにかくモヤモヤは吐き出さないと苦しいから

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/06(月) 23:22:39 

    >>5

    負担してくれたならストレスないよね!当日ドタキャンでもないし。

    >>1さんは、仕方ないとわかってるからこそ、わくわく楽しみに過ごしてた日々とのギャップに今戸惑ってるのかな?楽しみな予定って、今月は楽しみにしてるあれがあるから頑張る!って仕事のモチベーションになってたりするし、普段食事や飲みに行く仲でもお互い仕事の都合や予定を合わせて泊まりでどこか行くのは容易ではなかったりするし。

    仕方ないけど残念すぎて辛いとしたら、他の予定を入れて全力で楽しんだり、美味しいもの食べたりショッピングしたり、いつも以上に長風呂してのんびりまったりしたりするしかないかも。マッサージとかもありだと思う。

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:50 

    >>1
    風邪ならお見舞いに行ってあげるとかは?
    コロナっぽいなら食べ物だけでも持っていってあげたらどうだろう?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/06(月) 23:42:19 

    >>1
    残念だけど理由が病気だしキャンセル料全額払ってくれるのは良かったね。来年リベンジできると良いですね。
    私は友達に病気を理由に旅行ドタキャンされて1人で行ったんだけど実は彼氏との旅行を優先したって判明してモヤモヤしてます
    急に検査入院することになったからって言われて心配してたのにTwitter見たらラブラブ旅行しててびっくりしました(私にTwitterアカウント教えたこと忘れてたらしい)

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/06(月) 23:51:57 

    >>1
    主さん、楽しみにしていたのに残念でしたね
    キャンセル料全額負担してくれるなんて、いい友達でよかったやん
    無理に参加してくれて、向こうで悪化してたら、看病だけで終わってたかもよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/06(月) 23:57:32 

    >>1
    友達良い人じゃん

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/06(月) 23:59:40 

    >>1
    キャンセル代全部負担してくれたんならいいじゃん
    友達は風邪引いた上にお金も払わないといけないし、さらに悲しいはずだよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/07(火) 00:27:33 

    >>1
    別の友達誘うとかは無理そう?
    友達は悪くなくても、気持ちが追いつかないっていうのすごくわかる

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/07(火) 00:41:47 

    >>1
    病気はお互い様なので

    ひとりで行くのはイヤなの?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/07(火) 07:40:28 

    >>1
     
    >キャンセル料は友達が全額負担してくれますが

    めっちゃ良い友達じゃん!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/07(火) 08:18:27 

    >>1
    道中、隣でずっとゴホゴホ咳き込んで虚ろな目をしたままはぁぁ、、とため息のような呼吸してて食事のときもズルズル鼻をすすって辛そうな顔で半分以上残す姿を見せられても一緒にスノボにいきたかった?友達もそんな辛い状態でもせめてあなたに対しての誠意でキャンセル料を負担するといってくれてるのだから子供みたいなわがままいってないで、友達なら気にしないでゆっくり養生してね、また元気になったらいこうねって言ってあげなよ。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/07(火) 11:43:23 

    >>1
    私当日ドタキャン食らったことある
    全額負担してもらったけど

    その友達と別に1件旅行行ったけど旅行費当日払うって言ってたのにATMまで付いて行ったのにうやむやにされて後日になった
    今は疎遠になっちゃったけど金銭的にしんどかったのかなって後から思った

    キャンセルの時に誠意を感じられるかどうかって大事だと思う
    しょうがない場合は空いた日程に日帰りとかで小旅行したりするとリフレッシュできるよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/07(火) 12:21:39 

    >>1
    日帰りだしどうしても行きたいなら1人で行けば良いじゃない?自分のペースでたくさん滑れるよ。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/07(火) 13:15:00 

    >>1
    風邪はしょうがなくないか…

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/07(火) 14:43:54 

    >>1
    私も前2泊の旅行キャンセルなったけど有給もとってたから、せっかくだからと電車で1時間ないぐらいのところに1人旅行行ったけど思った以上に楽しかった!
    なんかドラマの主人公にでもなった気分でさ、お昼いいもの食べて、観光地巡って、良さげなカフェ入って、夜は岩盤浴行ってステーキ食べた
    結局その友達との旅行はコロナ禍で延ばし延ばしの内に私が妊娠出産した事で老後の楽しみになってしまったけど、あの一人旅はいい思い出になった

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/07(火) 15:48:12 

    >>1
    一人旅すればいいじゃないの。
    せっかく時間空いたんだし。
    どこの方か分からないけど暖かくなってきたし友達とのことは忘れて有意義に過ごそうよ(^^)

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/07(火) 16:01:23 

    >>1
    何泊もの旅行がなくなったならまだわかるけど
    日帰りスノボでそこまで?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/07(火) 18:44:14 

    >>1
    スキー場近くに沢山あって先日も行ったけど雪質落ちてきたよ 最近温度高いから。
    行ってもベシャ雪で楽しくなかったよきっと、
    と思おう。
    パウダースノーのいい時期にまた行こう。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/07(火) 19:54:48 

    >>1
    私も4月に京都旅行を友達と予定してたけど、色々あってキャンセルされました。すごく凹んだけど、気持ちを切り替えて、福岡に一人旅に行くことにしました。

    +4

    -0