-
4. 匿名 2023/03/05(日) 16:22:44
自分をいじめてくる人たちへの仕返し
被害者ぶられて、そいつらの都合良く話を変えられて、広められた+258
-11
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 16:24:37
>>4
それはやり方が下手だっただけでは
そういう事態になることも想定して作戦を練らないとそりゃ失敗するでしょ+60
-17
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 16:29:23
>>4
仕返しって、ちゃんと弁護士に相談した?+10
-3
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 16:29:28
>>4
戦ったらだめだよね。スルーして、距離を置くしかない。+16
-9
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 16:30:21
>>4
逃げるが勝ちということも多いよね
加害者なのに被害者ぶって、周りもそれを鵜呑みにして○○ちゃん(君)可哀想はド定番だわ+97
-1
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 16:32:30
>>4
私はそれでも仕返しを計画する+72
-0
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 16:33:10
>>4
周りは巻き込まれたくなくて適当に対応してるだけで周りは相手の性格の悪さ勘づいてる人いると思うよ
+67
-2
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 16:34:03
>>4
証拠はしっかり残さないと報復は無理+11
-3
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 16:34:19
>>4
この手のことは両者の話聞かないと本当にわからないよね。+26
-1
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 16:43:52
>>4
私はやって少しはすっきりしたけどプラスの分だけがるは仕返ししてないから20年30年経った今も怒り収まってないじゃん。+4
-2
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 16:58:38
>>4
いじめられ日記をつけて加害者の会社にコピーを送るなり呼ばれてもいない結婚式に乱入して読み上げたりしたら楽しそう+41
-2
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 17:33:50
>>4
Netflixの韓国ドラマ「ザ・グローリー」のように綿密な下調べと準備をして年単位のプロジェクトとしてやるくらいでないとダメージを与えられないよね
でも人間はやった後悔よりやらなかった後悔が強いとも聞くしな+8
-8
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 18:06:46
>>4
代わりに56してあげようか?
そいつらに配偶者や子供いる?
職場分かる?+5
-3
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 18:57:08
>>4
周りも分かってると思うよ
被害者のわりに強いじゃん
関わると面倒だからスルーしてるだけじゃない?+5
-0
-
157. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:15
>>4
子供のことで似たことがあった
まじで理不尽極まりねーなと思ったよ
100悪いことやってる奴が、1 悪いことされた日には大声で被害者ぶるwしかもいつまでも引きずる
小1でもそんなクレーマー気質な子っているんだよねびっくりしたよ
当たり屋に遭わないよう気をつけて避けるしか無いよね+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する