ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2023/03/04(土) 16:58:13 

    >>32
    耳鼻科で仕事抜けてきたであろう作業服姿のパパが子供を病院に連れてきてたわ。
    50代私の時代は、共働きでも休むのは母って感じだったから、病院に子供とパパの組み合わせを見ると、いい方向に変わってるなぁと思うよ。

    +69

    -3

  • 718. 匿名 2023/03/05(日) 15:52:27 

    >>183
    それもあるけど、この世代は女は家庭に入るのが当たり前で、寿退社当たり前、働くとしても家族がいない時間だけのパートしか周りから許されない感じだったよね。
    しかも、若い既婚女性はいつ妊娠出産で休むか分からないから雇う方も敬遠するし。

    正社員を続けるなんて、旦那さんの稼ぎが悪いとか、わがままだとか、がめついとか色々悪く言われたし。
    当然、保育園なんて少なくて、利用してる人はレアだった。

    私も今はいい時代になったとつくづく思う。
    手のかかる子が進学したのを機に、やっとパート始められたよ。

    あと20歳若かったら、絶対正社員辞めなかったな。

    +4

    -2