-
77. 匿名 2023/03/01(水) 19:03:55
主です。細かい説明を載せておきます
預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いた「純金融資産保有額」を基に、総世帯を5つの階層に分類し、各々の世帯数と資産保有額を推計しました。
ローンがある人は引いて考えてください。+15
-18
-
86. 匿名 2023/03/01(水) 19:08:40
>>77
怖い怖い怖い怖い、なんでそんなに詳細な情報集めてるの…+21
-7
-
97. 匿名 2023/03/01(水) 19:12:37
>>77
タンス預金は含まないの?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する