-
373. 匿名 2023/03/01(水) 13:21:17
>>273
言ってたのが1人だけなら、上司はわざわざ言わないと思うよ。たぶん今回の面談だけじゃなくても何人かから(1人だとしても何回か)そういう意見が出てきたんだと思うよ。
そして、年下の人が言い方キツイ(冷たい)としてもそんなに気にならないかも。そういう口調なんだなと思うだけで、キツイとか冷たいとはならないと思う。よほど上司に意見言うタイプなら別だけど、キツくなる時って指導したり注意するときだと思うから、上司からも「言い方キツイ」って言われるのは余程かなと。
あと、特に上司が男の場合だと、あんまり人の言い方とか気にしてない気がする。+73
-3
-
1171. 匿名 2023/03/02(木) 10:52:06
>>373
男の上司って「可愛げがない」だけでキツいって言うよ。セクハラへの返し方とか、猫撫で声出さないとか、笑いかけてくれないとか。キツいの意味合いが同年代と違うみたい。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する