ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/02/25(土) 19:43:36 

    新宿御苑に除染土計画、国「安全性知って」 付近住民ら反対申し入れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    新宿御苑に除染土計画、国「安全性知って」 付近住民ら反対申し入れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新宿御苑に除染土計画、国「安全性知って」 付近住民ら反対申し入れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース


    東京電力福島第一原発事故後の除染で出た除染土の再利用で、環境省が実証事業の候補地の一つとする新宿御苑(東京都新宿区)の周辺住民の一部らが24日、事業中止を同省に申し入れた。同省は「多くの人に安全性を知ってもらいたい。事業に住民同意が必要とは想定していない」との立場で、両者の溝は埋まっていない。

    市民団体の世話人の1人、平井邦一さん(70)=新宿区新宿一丁目=は取材に、「自分たちが住むそばに、放射能を含んだ土がくることの危険性に憤っている」と話した。申し入れには、事業の別の候補地である埼玉県所沢市で反対活動をする団体も同席した。

    +32

    -230

  • 49. 匿名 2023/02/25(土) 19:51:04 

    >>1
    新宿など都心にそういう汚染土を積み上げたら結局は人の行き来で日本全国遺伝子汚染が行き渡るんだろうね

    +42

    -9

  • 115. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:35 

    >>1
    そんなの日本に住んでる時点で何言ってるんだと、世界中の人は思ってるよね。

    +14

    -5

  • 128. 匿名 2023/02/25(土) 20:12:18 

    >>1
    こんな都会の真ん中より青木ヶ原樹海にでも捨てればいいのに
    死にたい奴しか行かないやろ

    +51

    -10

  • 150. 匿名 2023/02/25(土) 20:22:20 

    >>1

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/25(土) 20:32:24 

    >>1
    まずは国会議事堂に

    +34

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/25(土) 20:35:12 

    >>1
    なんでワザワザ街中に持ってくるんだろうか?

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2023/02/25(土) 20:40:43 

    >>1ここにあるスタバはすでに福島の木材使って作られてるよ。お客さんたくさん入ってるよね

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/02/25(土) 20:53:16 

    >>1
    こういうところが日本常軌を逸してるよね
    安全ならそれこそもとの場所に戻せよ

    +19

    -6

  • 257. 匿名 2023/02/25(土) 21:36:23 

    >>1
    福島の汚染土の処理問題に加えて東京都の売国精神に辟易する。東京都は国の記念公園の森を破壊して市民から奪い売却したり、無闇に破壊している。北の丸公園の大量伐採。明治神宮の杜の破壊、売却。そして新宿御苑を産廃場扱い。

    国民の記憶を市民の憩いの場に記念公園という形で残したものを都が真っ先に継承せずにビジネスに転用してしまうのは国民に対する裏切り行為である。

    あまりに行き過ぎた拝金主義により他の価値を無視して中国化していく日本の政治家はあまりにも質が低すぎる。

    +16

    -2

  • 300. 匿名 2023/02/25(土) 22:33:37 

    >>1
    長崎とか広島って汚染された土、そのままだったんだよね?どういう影響があったのかな。同列に比較はできないとは思うけど、昔から長崎産のじゃがいもとかミカンとか、普通に食べていたわけだし。参考にできないんだろうか。

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/26(日) 01:26:04 

    >>1
    まずなぜ除染しているのか、そして安全だと言い張るのならばなぜ元あった場所へ戻さないのかを考えれば、普通に他の場所へばらまくような事はしてはならないと判断がつくと思うのだけど

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/26(日) 06:58:01 

    >>1
    福島の原発の恩恵を一番受けてた地域が汚染土を受け入れるのは当たり前だろう
    なぜ東京だけ聖域のように特別扱いされると思ったのかそっちの方がわからんわ

    +4

    -7

  • 371. 匿名 2023/02/26(日) 07:20:56 

    >>1

    こんなの序の口。

    廃炉に何年かかるか、本当は誰も分からないのに税金がじゃぶじゃぶ使われ、除染できるかできないか分からない廃棄物が山ほどでてくる。

    それでも目先にとらわれて原子炉再開を喜ぶ人は、本当にコスト計算ができているのか不思議。
    だって、総コストが分からなんだから、理論的にリスク計算・コスト計算ができる訳ない。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/02/26(日) 09:30:52 

    >>1
    ていうか、新宿御苑の近くに汚染土持ってくる計画したバカは誰よ?💢
    あんなモンは広げないのが大前提でしょうがよ!
    助けになるならと、以前厚労省議員にも汚染水処理の方法提案もしたのに、まだわからないのか?💢中学校からやり直せ。

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2023/02/26(日) 10:11:11 

    >>1
    マジに書くけどわりと近くの病院関係者の憩いの場ともなっているので反対です。

    +4

    -2

  • 453. 匿名 2023/02/26(日) 15:01:44 

    >>1
    狂った日本を推し進める売国政治家とバカ公務員を死刑にしろ!
    永久に福島に置いとけ!

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/26(日) 16:47:53 

    >>466


    新宿御苑に持って行く土は除染された土って意味ではなく、除染の時に出た土ですよ。

    >>1キログラムあたり8千ベクレル以下の放射能濃度の除染土を再利用し

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/26(日) 17:43:04 

    >>1
    これは福島の人からすれば当然だよね。
    東京都民の電気を作る原発事故で福島は汚れたんだから
    都民が受け入れるべき。

    +0

    -2

  • 505. 匿名 2023/02/26(日) 18:04:34 

    >>1
    あまり人がいないところにまとめたら

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2023/02/26(日) 18:07:23 

    >>1
    国境の狙われてる島とかにその土で埋め立て工事して基地作ればいいんじゃない

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2023/02/26(日) 18:53:37 

    >>1
    福島第一原発は福島県民のための電力は供給して
    いなかった。東京都民の電力を供給していた。
    電力を享受していたのは東京都民。
    そして、原発事故で福島は汚れた。
    東京都民は受け入れるべきである。

    +2

    -2