ガールズちゃんねる
  • 153. 匿名 2023/02/17(金) 17:14:13 

    >>34
    アラハタだけど、それって付き合っていない時の話ですか? それとも交際中もずっとですか?

    付き合う前のデートで男側から誘ったなら男が払うのが普通だと思うのですが、交際してからもずーーっと男が全額出すってなるとあまりにも負担が大き過ぎませんか?
    付き合ってからのデートでいつも男が全額負担ってカップルは私の周りでは聞いたことないです

    +79

    -11

  • 250. 匿名 2023/02/17(金) 17:30:26 

    >>153
    横。おばさんだけど、学生時代とか同世代で同じ収入くらいとのデートだったら、いつも女が奢ってもらうのはおかしいと思ってたし、ワリカンなことも全然あったよ。今の若い人の感覚の方が私も違和感ないのだけど。

    +45

    -5

  • 284. 匿名 2023/02/17(金) 17:38:57 

    >>153
    私はアラフォーカップルだけど、付き合う前、付き合ってからも変わらず奢りだよ。
    私たち世代は男女ともに低収入が多いけど、彼は高収入。
    昔の価値観だと、デート代払えない男は彼女を作る資格がないって感じかもね。
    今の世の中で昔の価値観だと、ますます少子化が進みそう。

    +20

    -20

  • 1081. 匿名 2023/02/18(土) 00:34:46 

    >>153
    ガルにいるのはバブル時代を過ごしたババアばっかだから今とは全然感覚が違うのよ
    メッシーとかアッシーがいた時代の人たちだから

    +24

    -2

  • 1459. 匿名 2023/02/18(土) 09:30:00 

    >>153
    アラハタってもしかしてaround20ですか!?
    初めて聞きました!
    アラハタさんって知り合いがいるからちょっとびっくりした

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2023/02/18(土) 16:39:19 

    >>153
    そりゃボーナス3桁もらってたジジイババアの世代の人だもん。金銭感覚が違いすぎるよ。だからナチュラルに当たり前だと思うのでは。時代が変わっただけなんだけどね。とはいえ、奢る男性が何やかんや多いとは思います

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2023/02/18(土) 17:20:02 

    >>153
    それは男だから奢るというより好意があって誘ったから奢るんだよね。
    で、付き合ってる時はお互いが会いたくて会ってる(ことが多い)から割り勘や交互負担。

    +0

    -0

関連キーワード