ガールズちゃんねる

下げる人

183コメント2023/02/14(火) 14:45

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 15:40:21 

    ママ友からスタートした同じ歳の友人がいます。
    会話の節々で、人のことを下げます。

    ○○さんのトコはお弁当のおかずを夜作るんだって。わたしならそんなことしなーい笑

    ◇◇さん、お正月に義実家で御節をいっしょに作るんだって。めんどくさ〜い。わたしは楽でよかったぁ〜笑

    わたし自身のことを言われたわけじゃなくても気分が悪いです。

    自慢も多い彼女みたいな人の心理を知れば、わたしのモヤモヤも落ち着くんじゃないかとトピ立てしました。
    共感はできなくても理解はしたいです。
    皆さんのご意見をお待ちしています。

    +151

    -19

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 15:42:06 

    >>1
    それが何?って言ってあげて

    +82

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 15:43:11 

    >>1
    理解したいの?自分だったら距離を置きたいと思っちゃう。

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 15:43:24 

    >>1
    典型的な嫌がられるママさんだから今のうちに逃げる準備をしておいた方がいいと思います。子供が大きくなるにつれて勉強や習い事でヒステリックになっていく人かもしれないので要注意です。早く気がついて良かったですね!

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 15:45:08 

    >>1
    そっくりそのまま言い返せ

    〇〇さんはお弁当朝作るの?
    バタバタするから私ならそんなことしなーい笑

    〇〇さんお正月のおせちは買うの?
    信じられなーい。私は器用でよかったぁ笑

    +28

    -4

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 15:46:12 

    >>1
    そういう人は無視
    相手選んでるからね
    私もそういう人いたから、無視してる
    他人にどう思われようと不愉快な人は嫌い

    +37

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 15:46:12 

    >>1
    自分の自慢だけしてる分には面白いのにね。
    なんで他者を下げてしまうんだろうか。
    その方的にはただの話のネタという意識なのかな。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 15:49:07 

    >>1
    >モヤモヤ、理解はしたい


    いやいや、ママ友の悪口で盛り上がろうって意図しか見えないよ。
    意見って「うん。それは嫌な人だね」意外にある?
    そして、そういうのは腹の中で毒づくだけではダメなの?
    変なママ友の悪口大会に誘導したいなら、素直にそう書けばいいのに。

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 15:50:06 

    >>1
    そのママ友は誰かを下げることでしか満たされないんだよ。ようは不幸な人。
    いちいちこちらを下げることを言ってくる人とは精神的に疲れてこちらも病むし、できるだけ付き合わない方が良いですよ。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/13(月) 15:50:45 

    >>1
    逆に、そのママ友達の良いところを宣伝してるようなもんだよね?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 15:51:47 

    >>1
    ママ友というより、近所の人だけどね

    子供が進学しようと、就職しようとずっと言ってくるよ

    私だけならまだしも、子供もターゲットで下げるようになったから、会わないように避けてる

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 15:56:38 

    >>1
    2歳違いの男女きょうだいのお子さんがいる人に、「〇〇にもいちいちお金かかるの?かわいそーう」と子育て期に纏めて出費が多くなりがちな方に難癖付けてた。私は子どもがいないんだけどさすがにそれは性格悪すぎだろ、と同情してしまったよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/13(月) 16:01:40 

    >>1
    マウントをとる
    人を下げる

    どちらも私は下劣な人間ですと自己紹介してる

    哀れみの気持ちで聞き流し、距離を置くのみ
    仲良くしてると同類だと思われてしまう

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/13(月) 16:01:48 

    >>1
    お弁当のおかずを夜に作るんだって!私ならしなーい(笑)
    「そうだよね!えらいと思う〜!」

    おせちを義母と作るんだって!楽でよかった〜(笑)
    「え!自分で作ってるの?お店で買う?私おせち手料理で作れる人すごいと思う〜!義母さんと仲良いのも良いよね〜」

    なんでもポジティブに返しちゃう。
    相手も自分の性格の悪さに気付くかも。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/13(月) 16:04:44 

    >>1
    なぜ理解したいの?
    ママ友はただのわがまま気質の嫌なやつだけど、そんなのに歩み寄りたいなんて言ってる主のほうが理解できないし、危ない感じだなと思う。
    普通の危機感があったらそれとなく距離を置くタイプに自分から近づいていくなんて。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/02/13(月) 16:06:22 

    >>1
    自分に自信が無いプライドだけはチョモランマさんだから私なら距離置いてFOする
    例外無くフレネミーや自己愛や虚言癖で嫌な思いしたし
    主も現在モラハラや嫌がらせのジャブ期間だと思った方が良い
    理解深めるより関係薄めて疎遠にすべき人だよ
    下手に出ていたら(既に下に見られているからそうした話されるんだろうけど)他の人達には良い顔して貴方にだけモラハラしてきたり、嘘の悪口流されたり集団の共通敵にされるよ
    そうした人は他人下げしながら、誰が皆で叩けるガス抜き対象かを探してる場合がある

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 16:06:28 

    >>1
    そのママとんでもない地雷じゃん
    こういう人はフェイドアウトに限る

    他人の下げ話でも嫌だよね
    他では自分の事もどう言ってるのか信用できないし

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/13(月) 16:11:40 

    >>1
    今からでも距離を置く。
    主さんは「わたし自身のことを言われたわけじゃなくても」と言うけど、
    おそらく他の人との会話で
    「主さんって〜」
    という流れになってしまっていると思う

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/13(月) 16:12:31 

    >>1
    いやいやここで暴露する主だって似たようなものと思うけどな。
    深層はその人をサンドバッグにしたいんだよ。

    +1

    -9

  • 112. 匿名 2023/02/13(月) 16:13:22 

    >>1
    せめて語尾が すごいよね! だったらまだ話しに付き合えるかもだけど

    何でも上からの噂好きの人ってムリ過ぎるわ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/13(月) 16:15:27 

    >>1
    そういう人とは少しずつ距離取った方がいいよ。
    ママ友という特殊な枠の友達だからこそ、早め早めの対応が肝心。
    子供同士の仲が良くても子供なんかそのうち違う子と仲良くなったりするし、とにかくそういう面倒なママとはそれとなく離れて、こちらからは必要なこと以外連絡しない方がいい。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/13(月) 16:17:12 

    >>1
    ちょっと関係ないけど
    毎日夫と子供にお弁当作ってるんだが、朝作る派の人ってお弁当冷めるまで包まず待ってるの?
    私は時短というか朝少しでも長く寝たいから夜におかずをあれこれ作って朝詰めるだけ。サボりなのかな‥

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/13(月) 16:17:41 

    >>1
    そんなのとつきあいを継続しなきゃならない理由でもあるの?
    遠ざけて縁切った方がいいんじゃないかな
    傍から見た時に、根性悪いボスママとそれに愛想笑いして付き従う下僕、って感じになってそう

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/13(月) 16:20:39 

    >>1

    理解した所で可哀想な人なんだなって答えしかでてこない
    でもそれはそれでその人を下に見てしまう事になるんだよね
    自分も同じことしてる事にハッとする

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/13(月) 16:23:41 

    >>1
    空気読めない不思議系側の意見だと、これは本人なりに褒めている可能性あるよ。本人としては、遠回しにさり気なく褒めてやったぜ、尊敬してるとか言うとウザいからな というレアなパターンも10人に一人の確率とかでいるかも

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2023/02/13(月) 16:28:49 

    >>1
    よくいるちびまる子ちゃんみたいなタイプじゃないの?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/13(月) 16:33:06 

    >>1
    他人下げないと自分が上げられないんだよ
    最近よく聞く自己肯定感低い人だと思えばいい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/13(月) 16:42:58 

    >>1
    ストレス源になるなら、理解もせず離れたほうが良くない??『共感はできなくても理解はしたい』なんて主さんも人が良すぎないかな。

    ○○さんの件、お弁当夜作るの理想だよね〜。
    え?私も夜作ってるよ。そこしか時間がないし。

    ◇◇さんの件、私も御節教えてほしいな。
    私も義母さんと一緒に料理したりするよ。
    私も義母さん好きだよ〜

    とか、話題に挙がった相手寄りの発言を続けたら、そのママ友の方から離れて行くのではないでしょうか。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/13(月) 16:57:06 

    >>1
    無自覚に思ったことが口に出てしまう人の気持ち読めないタイプか、プライドが傷つくと立ち直れない心の弱いタイプか。
    こういう人は自分を高く見積もりがち。
    愛情不足だったり、普段人から褒められてないんだろう。
    同調せず、自分はそう思わないけどね的なことひたすら言っとけば離れていくよ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/13(月) 18:55:24 

    >>1
    誰かをサゲたり悪く言うことで団結力を強めたがるタイプなのかな。パート仲間のオババが毎日こんな感じでずっと喋り倒してるよ。楽しい話題なんかほとんどなし。

    自分にあまり自身がないのかもね。だから先手必勝で誰かの事をターゲットにしてる感じ。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/13(月) 18:56:30 

    >>1
    苦笑いで「いろんなこと気にするんだね」って言ってあげな

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/13(月) 19:05:44 

    >>1
    そういう人って、ターゲットとその悪口を聞いてくれる人を探してる。誰かを下げて、自分が気持ち良くなりたいから。
    この人は悪口を聞いてくれる人、と思われたくないから、返事はしない。
    ゲスなヤツを理解することない。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/13(月) 23:53:31 

    >>1

    スレ主さん(悪口を日常的に言う人は必ずどこかで聞かされている人の事もなんかしら悪く言ってる) 言われてるからね、、、、。子供にも悪影響及ぼすから離れた方がいいよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/14(火) 09:34:45 

    >>1
    理解なんかしようとするから
    粘着⤵️されるんだよ

    そのうち子供自身も下げられるから
    今のうちに全力で逃走が吉
    逃げ送れたら大変なことになるよ自己愛は

    +4

    -0

関連キーワード