ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2023/02/12(日) 11:48:14 

    >>42
    安室さんというか降谷零が人気って感じ。
    単純にキャラデザも良い。
    背負ってるものが重すぎて母性やら乙女心やらなんやらをくすぐられまくってるんだと思う。
    トリプルフェイス故に色んなパターンで妄想もはかどる。

    +63

    -8

  • 77. 匿名 2023/02/12(日) 11:50:20 

    >>42
    ハイスペ

    +8

    -6

  • 145. 匿名 2023/02/12(日) 12:07:49 

    >>42
    わかる
    かっこいい⋯って言われてもコナンのキャラってみんな同じ顔だしなー⋯って思ってしまう

    +126

    -4

  • 204. 匿名 2023/02/12(日) 12:30:38 

    >>42
    新人ウェイター→探偵→カフェバイト→悪人といろんな顔を見せてくれて、本当の正体を知った時は「本当は仕事頑張ってるんだ…」とジーンとさせられる
    クールな時と熱い時のギャップが好き
    頭良くて頼りになってカッコいいけど、友達や幼少期のエピソードから意外と人間味があることが分かり親しみやすさも感じる
    顔と髪型が可愛い
    洋服が似合う

    +34

    -7

  • 282. 匿名 2023/02/12(日) 13:13:15 

    >>42
    アムロ・レイの声帯を持つ男だぞ!

    +12

    -7

  • 443. 匿名 2023/02/12(日) 16:31:36 

    >>42
    ギャップかな?
    金髪+小麦肌の派手な見た目なのに公安警察官
    黒ずくめの組織の一員かと思いきや実はコナン側
    今は料理もそつなくこなすのに警察学校時代は料理からっきし
    安室透の姿でニコニコしてるのに仲良し同期組全員殉職
    風見より年下なのに風見の上司

    こんなもんかなぁ…

    +33

    -5

  • 445. 匿名 2023/02/12(日) 16:37:50 

    >>42
    死ぬフラグがあるからじゃない?

    +6

    -3

  • 572. 匿名 2023/02/12(日) 21:41:44 

    >>42
    ハイスペックで完璧なはずなのに実は孤独だったり。
    あと恋愛にかまけず真面目に仕事してるから。

    +22

    -1

  • 593. 匿名 2023/02/12(日) 22:21:52 

    >>42
    全く興味なかったしコナンのストーリーも大体しか知らないし、なんなら二次元にリアコの人の気持ちすら分からなかったけど、ゼロの執行人の最後のシーンで簡単に落ちた。

    +13

    -0

  • 701. 匿名 2023/02/13(月) 08:05:25 

    >>42
    外見、性格、キャラ設定、声も全てにおいて良き。ゼロの執行人も良いけどとにかく昨年の映画は安室さんはもちろん内容も音楽もかなり良いです。
    過去に登場した人気キャラと警察学校時代の同期設定も後出しされて、警察学校同期組としても魅力的なんだよな。

    +6

    -3

関連キーワード