ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2023/02/10(金) 18:36:36 

    >>2
    この日から外していいですよ、って言わないと外せない国民性

    +2639

    -43

  • 27. 匿名 2023/02/10(金) 18:37:09 

    >>2
    決めなきゃダメでしょ日本人は

    +760

    -52

  • 74. 匿名 2023/02/10(金) 18:40:06 

    >>2
    バカバカしい限りだけど
    大義名分が無いと何もできない国民性だから仕方ないのかなあ
    親方日の丸って良い方向に働くこともあるんだけど一歩間違えたら戦前の雰囲気になっちゃう

    +455

    -17

  • 125. 匿名 2023/02/10(金) 18:44:12 

    >>2
    日本人だなぁ

    +158

    -5

  • 155. 匿名 2023/02/10(金) 18:46:18 

    >>2
    もうとっくに自己判断してるけどねぇ。
    きっとこの日を境に、公のイベントとか式典とかで「マスク着用」のアナウンスがなくなるってことなんだろう。

    +326

    -5

  • 206. 匿名 2023/02/10(金) 18:50:08 

    >>2
    明日からでいいのにね

    +304

    -18

  • 261. 匿名 2023/02/10(金) 18:55:08 

    >>2
    学校とかお役所さんはそっちの方がよい。

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2023/02/10(金) 18:57:39 

    >>2
    こうやって決めないといつまでも誰もマスク外さないから仕方ない

    +217

    -4

  • 361. 匿名 2023/02/10(金) 19:05:45 

    >>2
    小学校の卒業式に合わせた宣言だから…

    +109

    -2

  • 372. 匿名 2023/02/10(金) 19:07:16 

    >>2
    罰則ないと意味なさそう

    +6

    -16

  • 402. 匿名 2023/02/10(金) 19:11:07 

    >>2
    カレンダーみたら卒業式終わって、公立入試終わった後の月曜日だったわ。

    +20

    -1

  • 691. 匿名 2023/02/10(金) 19:52:33 

    >>2
    行動自粛求められた時も状況を見ながらでないと判断できないことなのにいつまでと日にちをハッキリ決めろ!っていい塩梅の自己判断のできない人達がギャースカ大騒ぎしてたからそういう人達からのトラブルの事前回避なんじゃない?

    +35

    -0

  • 763. 匿名 2023/02/10(金) 20:02:11 

    >>2
    3月13日になったらウイルスがおとなしくしてくれるんじゃん?知らんけどw
    自民党だから…ウイルスも忖度してくれるとか?w

    +173

    -20

  • 828. 匿名 2023/02/10(金) 20:10:25 

    >>2
    「段々」とか「〜頃から」とか「状況に応じて」とかより、こうやって一律にきっぱり決めてくれた方がまぁありがたい

    +149

    -5

  • 967. 匿名 2023/02/10(金) 20:29:41 

    >>2
    せめて3月1日とかわかりやすい日にすればいいのにね

    +122

    -3

  • 990. 匿名 2023/02/10(金) 20:34:34 

    >>2
    政府の仕事してる感。

    +8

    -2

  • 1134. 匿名 2023/02/10(金) 20:53:52 

    >>2
    だよね。

    +0

    -1

  • 1460. 匿名 2023/02/10(金) 21:39:13 

    >>2
    本当に必要な時(最初に蔓延した深刻な時)は何事もお願いしか出来ないって逃げて対策しなかったのにね。

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2023/02/10(金) 22:04:32 

    >>2
    ちゃんと国が決めてくれて良かった。
    でないとノーマスクに対して「まだ早くない?」「なんて自己中な」とかヒソヒソ言う奴が絶対いるもん。

    +72

    -6

  • 1939. 匿名 2023/02/10(金) 22:46:10 

    >>2
    「つけるもつけないも自由」とか口では言いつつ理解しつつも、内心ノーマスクの人見ると一瞬「オッ」と思う人は多いだろうしね

    ここまで意識に強く刷り込まれちゃうと、個人の判断や捉え方次第にならないよう厳密に明言してもらった方が良い。ていうかそうでもしなけりゃこの空気は覆せないと思う

    +74

    -4

  • 2171. 匿名 2023/02/10(金) 23:32:16 

    >>2
    ガルちゃんでも国がもっと強く言わないのが悪いとばかりに国からの指示待ちの人たくさんいるよね

    +7

    -0

  • 2219. 匿名 2023/02/10(金) 23:40:51 

    >>2
    確かに…個人に任せると言いながら国の都合に振り回される国民……。みたいな。

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2023/02/11(土) 00:18:47 

    >>2
    決めたいなら3月1日からでいいのに。
    13日って一体なんなん。

    +28

    -3

  • 2461. 匿名 2023/02/11(土) 00:28:18 

    >>2
    お店、公共交通機関、学校、企業、いろんなところで今は基本的にはマスク着用を呼びかけていたのをやめないといけない。やめる上では、職員への周知徹底や何かあった時の対処法(例えば客同士のトラブルとかマスク着用についてのクレーム対応)も考えていかないといけないし、マスク着用呼びかけの張り紙とかも外さないといけない。

    どう考えても、じゃあ明日からね!なんて無理な話し。単純に個人としては自由に出来ても、受け入れる側としてのマニュアル的なものが何もない状況なんだから、そりゃ準備期間いるでしょう。そういうのがしっかりしてる日本だからこそ住みやすい生活ができてるのも事実なんだから、そんなあっさり決めてかからないでちょっとは待ってあげたら?

    +44

    -3

  • 2860. 匿名 2023/02/11(土) 02:02:44 

    >>2
    学生の頃の衣替えみたいな

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2023/02/11(土) 07:53:16 

    >>2
    何回言ってもマスク自己判断で外さねぇ国民だから日程まで決めてやんないといけないの。

    +10

    -1

  • 3825. 匿名 2023/02/11(土) 09:37:25 

    >>2
    バッっかみたいだよねw

    +7

    -0

  • 4232. 匿名 2023/02/11(土) 11:11:20 

    >>2
    期間が短いと事情が世間に知れ渡らないからね。
    そうすると事情を知らないマスク警察が暴れだすから。

    +0

    -0

  • 4469. 匿名 2023/02/11(土) 12:33:10 

    >>2

    2020年からただの茶番。
    こんなくだらないことに3年間も付き合わせた、
    メンタルの弱い、臆病な思考停止の
    ヒステリーさん達にはタイムマシンの開発を
    してもらわないと。
    これはお願いではなく、命令。
    損害賠償

    +15

    -1

  • 4477. 匿名 2023/02/11(土) 12:36:10 

    >>2
    なんちゃらサミットがあって、世界的にはマスク外す国が多いから恥ずかしいんだとさ岸田が。

    +19

    -1

  • 4559. 匿名 2023/02/11(土) 12:53:07 

    >>2
    本当それ。
    来週からでいいじゃんね。
    マスクを外すだけの行為に何の準備が必要なんだよ。
    私は仕事柄+アレルギー体質だからずっとマスクするけどさ。

    +8

    -1

  • 4641. 匿名 2023/02/11(土) 13:14:40 

    >>2
    ほんと笑える(笑)
    したい人はすればいいし自由なのに😂

    +7

    -1

  • 4694. 匿名 2023/02/11(土) 13:30:00 

    >>2
    Twitterに、
    歓喜!3月からマスクが任意から任意になりました!
    っていやみで書いてるの見て吹き出しそうになりました、、、

    +22

    -0

  • 4876. 匿名 2023/02/11(土) 14:25:09 

    >>2
    今日からでいい

    +6

    -0

  • 4948. 匿名 2023/02/11(土) 14:45:08 

    >>2
    継続してマスク着用をお願いするかどうかは施設ごとの
    独自判断になるからだよ
    それまでに決めて周知の用意が必要やん

    +1

    -0

  • 5001. 匿名 2023/02/11(土) 14:59:10 

    >>2

    コロナウイルスは行事かよ。

    +9

    -1

  • 5748. 匿名 2023/02/11(土) 18:19:40 

    >>2
    他人の目が気になる人が多いのと
    日本人に日本人が厳しいからね

    +1

    -0