ガールズちゃんねる

無痛分娩経験者の方

194コメント2015/09/03(木) 09:54

  • 55. 匿名 2015/08/12(水) 11:31:09 

    無痛の予約をしただけの者ですが、
    産院選びの参考にしていただければと思います。

    当初、日本麻酔科学会の「無痛分娩施行施設」に掲載されている病院に通院していましたが、
    実際上、無痛はハイリスクな方のみに適用しており、自然分娩推奨ということがありました…。
    (だったら、掲載しないでほしい…)

    その後、きちんと無痛分娩の実績を調べて転院。
    今度はホームページにでかでかと「無痛分娩のご案内」というページのあった病院でした。
    やはり無痛推しのところは、サイトでそれをうたっているので、産院選びの際には要チェックです。
    実際に無痛は一応やっているけれども、医師、看護師、助産師が消極的な病院もあり、
    「みんな自然分娩で産んでいるのに」とかぐちぐちと言われる人もいるみたいです。

    個人クリニックは計画無痛分娩のところが多いので、
    もしも陣痛を待ちたい場合は麻酔科の先生が常に常駐、もしくは産科の先生が麻酔を打てるような病院を探す必要があると思います・・・。

    私もすごく詳しくはないのですが、
    計画分娩の場合、促進剤、バルーン、ラミナリアなどの前処置で結構痛いところもあるようで、
    そこから麻酔をかけている病院、かけない病院もあります。
    2chの無痛分娩スレなどでレポートを読んで、前処置も痛くなさそうなところを探しました。

    費用では、都内の無痛のセレブ病院の山王では150万円ぐらいはすると聞きましたが、
    私は千葉の個人クリニックで70万円前後の予定です・・・。
    無痛にすることでの追加費用はプラス10万円ぐらいのところが多く、
    地方ではプラス3~5万円のところもあるみたいですよ。

    +69

    -6

関連キーワード