-
35. 匿名 2015/08/12(水) 11:19:47
無痛分娩希望でした。
産院できちんと説明受けて、何の不安もなく納得できましたよ。
メリットデメリットは、軟化しやすいから赤ちゃんがおりてきやすい、でも、そこから先は麻酔の影響で産む力が弱まるので、先生が手助けする(吸引ではないけどそんな感じのやつ)
いきみすぎないので赤ちゃんが楽
いきむと赤ちゃんも酸欠になる
体力がコントロールできるので、自然分娩で「母親の体力がもたないから帝王切開」となる事に対して無痛だともう少し頑張れる。
そもそもアメリカでは8割が無痛、残りの2割も自然ではなく、帝王切開や、病院に間に合わなかったということでほとんどをしめている。
歯医者に行った時に、麻酔しますか?自然治療しますか?と聞くのと同じ。
麻酔による赤ちゃんへの影響はない。
母親への影響はあることもあるが、そこの産院では今までゼロ。
もちろん全く痛くないわけではないが、自然分娩と比べるとはるかに楽。
ちなみに私は骨盤異常で帝王切開になりましたので、感想は言えませんが…。陣痛は麻酔でかなり楽でしたよ。
やっぱり先生に直接説明をきくと、安心感が違います。ネットでデマに近いデメリットを見ても、説明を聞くまでは少なからず不安になっていたけど、聞いたあとは気にならなくなりました。
ここでもおそらくデメリットが書き込まれるでしょうが、きちんと先生に直接聞くのがオススメです。
私の産院ではよくないと言っていた、等の書き込みに惑わされないでくださいね。
+164
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する