ガールズちゃんねる

100均で十分だなと思って買い続けてるもの

509コメント2023/03/03(金) 15:15

  • 69. 匿名 2023/02/08(水) 17:30:59 

    >>4
    口に入る系は100均躊躇するかも

    +65

    -34

  • 140. 匿名 2023/02/08(水) 17:44:47 

    >>4
    これまでドイツ製だったのに日本製になったよ

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/08(水) 17:45:22 

    >>4
    便利だけどコーヒーフィルターの1~2杯用が、ドリッパーの1~2杯用に比べて小さすぎるのだけは不便

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/08(水) 17:48:56 

    >>4
    親が買ってるけどしょぼくなったって言ってる

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2023/02/08(水) 18:25:58 

    >>4
    安い値段は誰かの安月給

    +6

    -6

  • 388. 匿名 2023/02/09(木) 00:45:46 

    >>4
    ドラストでは100枚98円で売ってるよ

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/09(木) 08:10:11 

    >>4

    ダイソーのコーヒーフィルターはスタバのと同じところが作っていてダイソーの方は個包装になっていない分安いと聞いた
    マスキングテープもmtと同じカモ井加工紙が作っているものもあるしそういうところをうまく利用でしたらいいよね

    +24

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/09(木) 18:13:09 

    >>4
    ガルちゃんで 100均のコーヒーフィルターは紙が薄いから十分なコクが出ないと聞いた。

    それ以来メーカー品のしっかりと厚みのあるコーヒーフィルターを使ってる。

    確かに少し高いけれど、コーヒーは嗜好品なので より美味しく入れて飲みたい。

    +1

    -0

関連キーワード