-
5. 匿名 2023/02/07(火) 16:00:19
>>1
お金持ちなのね
世間は食品の値上げに震えてるよ+21
-71
-
25. 匿名 2023/02/07(火) 16:02:36
>>5
結局は自宅で消費するものを購入するんだし
カラオケで発散する人とかはそのぶんカオケ代払うんだし一緒じゃない?+69
-1
-
31. 匿名 2023/02/07(火) 16:03:37
>>5
ストレス発散方法がスーパーでちょっといいもの買う程度なら安い方だけど。パチンコやタバコよりよっぽどいい+171
-2
-
41. 匿名 2023/02/07(火) 16:05:28
>>5
ガルは値上げ肯定(寛容)派な祐福な層が多いから怒られるよ+11
-0
-
48. 匿名 2023/02/07(火) 16:06:34
>>5
お金持ち云々じゃないと思うよ。
食料品の買い物はみんなするでしょ+36
-0
-
49. 匿名 2023/02/07(火) 16:06:44
>>5
うち別に裕福じゃないけど、値上げに悲鳴とかよく表現で記事とかに出るけど、言うほど影響ない。
大家族とかだとあるのかもだけど。+37
-1
-
119. 匿名 2023/02/07(火) 17:18:29
>>5
なんでスーパー行くくらいで金持ちなんよ?+10
-1
-
132. 匿名 2023/02/07(火) 17:39:51
>>5
値段が上がって辛いって言ってるのに何だ?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する