ガールズちゃんねる

住宅ローン返済中の人

1248コメント2023/02/18(土) 06:35

  • 382. 匿名 2023/02/07(火) 00:46:56 

    >>84
    何千万もかかる?
    うちは中受して今大学2年だけど1000万ちょい
    東京なら私立高校も無償だし、これから大学だってそうなるかも
    大学費用がかなり差が出るとしても
    ネット情報って大袈裟に感じる
    だから少子化になるんじゃない?

    +20

    -8

  • 411. 匿名 2023/02/07(火) 02:12:16 

    >>382
    >東京なら私立高校も無償だし、これから大学だってそうなるかも

    それマジ!??
    私都内在住、新婚、子なし
    調べてみたら本当だった、、知らなかった、、
    (以下、調べた内容)

    ===
    国の就学支援金と東京都の助成分も合わせて2022年度の都内私立高校平均授業料相当額の46万9,000円が上限となり、東京都では「私立高等学校等授業料軽減助成金」によって、年収目安910万円未満の世帯までが授業料の実質無償化の対象となります。2022/06/02
    ===

    うちは夫だけで910万を既にギリ超えてる、、
    ってことは無償にならないってこと!?
    なんか損した気分。
    授業料無償化には賛成だけど、なんか自分が足切りされると正直複雑な気分。

    +36

    -2

関連キーワード