-
2. 匿名 2023/02/06(月) 21:35:01
ばぁば+616
-123
-
96. 匿名 2023/02/06(月) 21:42:06
>>2
パパママと同じ感覚だけどな+85
-81
-
128. 匿名 2023/02/06(月) 21:45:40
>>2
〇〇ばぁばのシフォンケーキとかも拒否反応起こしてしまう+78
-20
-
258. 匿名 2023/02/06(月) 22:33:03
>>2
みんな子どもが小さい頃は何て呼ばせてるんだろう…?
喋りはじめもおばあちゃんって呼ばせてるの?+56
-5
-
311. 匿名 2023/02/06(月) 22:55:03
>>2
この呼び方には祖父母への敬意が感じられない
+9
-36
-
358. 匿名 2023/02/06(月) 23:38:35
>>2
ばばぁよりかはマシって程度かな+30
-7
-
384. 匿名 2023/02/07(火) 00:10:25
>>2
以前ガルが、まだユーザーが膨大だった時
何かのトピで、ばぁばって呼び方嫌いって言ったら
目が眩むほどのマイナス食らったけど
(確か1000近く)
時代が変わったのか、やっぱ嫌いな人か潜在的に多かったのか
何れにせよ、普通におばぁちゃんじゃダメなの?って思う+76
-17
-
422. 匿名 2023/02/07(火) 01:15:09
>>2
うちは、ひいばあちゃん=おばあちゃん
ばあちゃん=ばあばになってしまってるわ。+26
-6
-
467. 匿名 2023/02/07(火) 03:37:41
>>2
最近はばぁば、じぃじの人の方が多い気がする+71
-7
-
514. 匿名 2023/02/07(火) 09:49:31
>>2
うちの子中学生だけど、ずっとそう言ってるからそのまんま
ダメだったか+12
-7
-
517. 匿名 2023/02/07(火) 10:06:50
>>2
ばあば、じいじ、
旦那さん奥さん
これにめくじら立ててんのここのおばさんだけ説+24
-15
-
622. 匿名 2023/02/07(火) 16:00:37
>>2
うちの職場、自分の母親の事をばぁば呼びしてる人が殆どだよ
しかもばぁば呼びする人全員アラフィフ・アラ還
プライベートでは勝手だけど、いい歳なんだからせめて職場では母と言えよ
更に強者は「グランパ・グランマ」呼びw
もちろんこのおばさん達は自分の旦那の事を「パパ」呼びしてる
20代〜30代女性はちゃんと祖父・祖母・父・母・主人・夫呼び
+7
-3
-
629. 匿名 2023/02/07(火) 16:19:53
>>2
関西ですが、東京ではじめてこの呼び方を聞いた時は「一歩間違えたらばばあやん…」とびっくりしました。今は聞き慣れて何とも思わないけど。+6
-1
-
692. 匿名 2023/02/07(火) 19:29:58
>>2
馬鹿っぽくて嫌い
おばあちゃんのがいい+6
-1
-
731. 匿名 2023/02/07(火) 21:04:08
>>2
うちはなぜかばんばんでした…それはいかがですか+0
-0
-
742. 匿名 2023/02/07(火) 21:16:34
>>2
むしろ、今は、ばあちゃんと言う子供の方が珍しいけどな。+0
-0
-
779. 匿名 2023/02/08(水) 07:58:44
>>2
これにプラスが多いのがガルの年齢層を物語ってる気がする。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する