ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/02/02(木) 14:14:40 

    個包装するのに余計なお金がかかるじゃないの。
    もうなくせばいいのでは?

    +381

    -23

  • 39. 匿名 2023/02/02(木) 14:19:10 

    >>9
    無料の載せ放題の卓上があるから行く、って店だし無くせないと思う

    +90

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/02(木) 14:20:50 

    >>9
    つぼ漬け食べるの楽しみだったから無くなるのは寂しいな

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/02(木) 14:22:10 

    >>9
    ポケットに忍ばせて持って帰る人が出てくるかもね

    +10

    -4

  • 133. 匿名 2023/02/02(木) 14:37:55 

    >>9
    元々持ち帰り用の個包装はあるのよ、つぼ漬けはないけど。
    でも天かすもとろろも個包装はむっちゃレベルが下がるんだよね。
    やっぱり店内で食べるなら従来のタイプの方がおいしいよ。それをそのまま取り分けてくれるならいいけど。

    +55

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/02(木) 15:00:34 

    >>9
    個包装にすることで客離れは食い止められるんじゃない?
    正直、もう出しっぱなしだと気持ち悪く思っちゃったわ
    もっとひどいことする人もいる(いた)と思うとね

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2023/02/02(木) 15:31:17 

    >>9
    個包装したものも袋ごと舐めて戻す奴とか出てきそう。企業側がなんでこんな対策しなきゃいけないんだろうね。

    +12

    -2

  • 309. 匿名 2023/02/02(木) 16:38:50 

    >>9
    資さんからとろろ昆布無くしたら客足が絶対減る

    そんくらい相性抜群なんだよ

    +25

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/02(木) 18:32:45 

    >>9
    そういうことじゃないんだ
    九州の食文化なんだ
    ネギでも漬物でもオプションくらいサービスで無料なの当たり前な食文化っていうのがあっちにはある

    +10

    -0