-
2. 匿名 2023/02/01(水) 00:45:14
初心者は何から始めればいいの?+14
-44
-
14. 匿名 2023/02/01(水) 00:51:15
>>2
口座開設+102
-0
-
24. 匿名 2023/02/01(水) 01:10:45
>>2
株式投資の初心者向けの本を数冊読む。
その内相性良い著者が見つかったり自分に合う投資法が分かってくる。
玉石混交で中には酷い本もあるので注意。
分からない事は質問するより自分で検索したり本読んで調べる。でないといつまで経っても自己責任で投資出来ない。
損失がいくらまでなら耐えられるか決めてスタートする。
+103
-4
-
30. 匿名 2023/02/01(水) 01:29:32
>>2
とかいう書き込みする前にググる事からかな。+39
-1
-
41. 匿名 2023/02/01(水) 01:48:03
>>2
少なくともここに書き込みすることではない+11
-3
-
47. 匿名 2023/02/01(水) 02:03:46
>>2
株に限らず、情報収集+45
-1
-
94. 匿名 2023/02/01(水) 07:29:03
>>2
厚切りジェイソンの本を読んでインデックス投資。
投資信託だね。+56
-5
-
133. 匿名 2023/02/01(水) 08:22:14
>>2
とりあえず種銭を貯めるところから+14
-1
-
228. 匿名 2023/02/01(水) 09:40:25
>>2
私まだ始めてなくて、でも毎月誰か質問してるので、トピ見てて覚えたとこだけ書くと、
「口座開設を申し込む」
「開設されるまで1ヶ月くらいある
↓
本を読む
どっか掲示板を目視、または早速参加する、感覚を掴む
シミュレーションアプリで感覚を掴む(割と必ず勝つらしい)
↓
口座開設されたら」
「大きく出ず最初はちょっとだけにしておいて」
「それはずっと置いとかないで少し動かしてみたりして感覚を掴む」
だそうです!+52
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する