ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:33 

    雪遊びをされる方、スキー用の完全防水グローブを使っている方、途中で水が入ってきたり乾燥しにくくて困ってないですか?
    また、雪遊び用の手袋で「最高の手袋」だと満足されている方、どんな手袋を使っていますか?

    主は、子供の雪遊び用手袋に、完全防水と売られていた1500円、そして2000円前後のスキー用グローブ2つを使いまわしていますが、存分に防水スプレーをしても遊びの途中で手袋に水が入り込んでビチョビチョになり、子供の手が冷たい水で濡れてしまいます。午前中ずっと遊べるような休日には、2つ目の手袋に替えるのですが、やはり途中で濡れてきます。
    更に、暖かいリビングで2日間干しても指先部分の中布の乾きが悪く、布団乾燥機を使っても温風が指先まで届かないため、乾燥させるのも本当に大変で困っています。

    どなたか、最高の雪遊び用手袋を教えてください!

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/31(火) 09:19:05 

    >>1
    昔、三千円くらいで買ったシューズドライヤーにぶっ刺して乾かしてる!キレイに乾くよ!
    染み込んでくるのは仕方ないかも💦

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/31(火) 09:28:06 

    >>1
    手首側から雪が入るんだと思うー。
    レッグウォーマーの手首バージョンみたいなもので袖口をガードすると違うかも😊

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/31(火) 09:41:50 

    >>1
    それは安すぎる

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/31(火) 09:51:39 

    >>1
    ひっくり返して乾かしたらいいんでない?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/31(火) 09:53:04 

    >>1
    子ども濡らすよね!
    スキー用が最強だと思うから、リサイクルショップで複数買って用意しといてバンバン使って、ヒーターの前やエアコン直下で乾かしてるけど、手袋についてはみなさん色々書いてるので少し別の角度から。
    雪を直接触るとやはり限界があるから、砂遊びで使うようなスコップとか型抜きとか、ゼリーカップとか、物を使って雪遊びするようにしてるよ。
    大人の雪かき道具も喜んでる。
    寒いけど冬を楽しもうね!


    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/31(火) 09:53:46 

    >>1
    お子さん何歳?誰が言ってるように、手袋を袖の中にしまえばいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/31(火) 10:51:56 

    >>1

    私は、普通のキッチンのお皿洗い用のゴム手袋を使ってるよ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/31(火) 13:55:33 

    >>1
    こういうの

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/31(火) 14:26:20 

    >>1
    次使うとき中側が冷たいと萎えるから裏返して干してるよ!中が乾いたら外側は最後。
    ただ、子どものミトンタイプはスルッとひっくり返せるけど、大人の五本指タイプはホントに大変。
    指の部分をふーーん!!ってひっぱる且つ破れないように力加減するのホント大変でイヤな家事の1つだわ。でもそのままで乾かすとめちゃ臭くなる。

    +0

    -0