-
1. 匿名 2023/01/31(火) 00:12:17
私はペットに小鳥を飼ってるのですが、一部の人が「非常食だねw」と笑ったり、「○○(ペットの名前)ギュー」と言いながら握りつぶす仕草を見せてくる等が不愉快で仕方ないです。
それもありペットの話は聞かれない限り、私の方から一切話してません。
それでもイジリがしつこすぎて、私も我慢の限界がきて怒鳴ってしまいました。
そしたら目真っ赤にして突然泣いてキレるタイプwと今度は別の理由をこじつけて馬鹿にしてきました。
いい加減にして!しつこい!とは怒鳴りましたが、その場では泣いていません。
もうイジりのしつこい人に疲れて、ウンザリしてここに書き込みました。
関わらないようにするのが1番なのはわかってます、どうしても接点を持たなきゃいけない相手の場合どう対処すればいいでしょうか?
+302
-4
-
11. 匿名 2023/01/31(火) 00:14:01
>>1
どんな関係の人なの?クラスメイト?職場?+186
-1
-
12. 匿名 2023/01/31(火) 00:14:19
>>1
それイジリではなくイジメだよ
+338
-1
-
23. 匿名 2023/01/31(火) 00:16:29
>>1
あえて同じフィールドに乗っかってそいつの子供ギューしてやったら?+7
-2
-
27. 匿名 2023/01/31(火) 00:16:56
>>1
職場?趣味?
滅多に居ないひどい人達だと思いますので、業務連絡のみのお付き合いがよろしいかと。
心穏やかにお過ごしください。+157
-0
-
31. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:13
>>1
>どうしても接点を持たなきゃいけない相手
職場の人?相手は変わらないから転職+91
-1
-
32. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:17
>>1
酷い
無視が1番だよ
一切無反応+98
-0
-
33. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:21
>>1
一切の感情を消してリアクションしないことが1番
人間、無視が1番こたえる+115
-0
-
37. 匿名 2023/01/31(火) 00:17:42
>>1
なにそれキチガイだから
離れた方がいいよ
どういう関係よ
あたおかだよそいつ+153
-1
-
46. 匿名 2023/01/31(火) 00:19:51
>>1
>ペットに小鳥を飼ってるのですが、一部の人が「非常食だねw」と笑ったり、「○○(ペットの名前)ギュー」と言いながら握りつぶす仕草を見せてくる
えーとそれって、ペットの小鳥を非常食扱いしたり、握りつぶす仕草するってことだよね?
それは異常すぎるよ、わりとマジでサイコパスの部類だと思う
私なら驚いて固まっちゃうかも
まあ絶対逃げなきゃあかんやつ+144
-0
-
48. 匿名 2023/01/31(火) 00:19:56
>>1
チンピラの話を普通の人の話みたいにしないでください。+4
-1
-
52. 匿名 2023/01/31(火) 00:20:26
>>1
ええええ!?
学生さんなのかな、というか学生さんであって欲しい
社会人でこんなイジリするなら相当ヤベーやつだよそれ
+51
-0
-
53. 匿名 2023/01/31(火) 00:20:34
>>1
不愉快だねそれは。
そんなこと言う人いるんだ…頭おかしい。
関わらなきゃならない人達なら、もう心を無にして、だねー。だねー。だねー。ってスルーするしかないのかな…。言ってもわからないほど頭の悪い人達みたいだから、対人間の大人と思わないでいいと思う。生意気でバカな子供が何か言ってるーくらいで。+23
-0
-
57. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:29
>>1
その人変だよ+37
-0
-
58. 匿名 2023/01/31(火) 00:21:43
>>1
主さんお若い方なのかしら。
不快なイジりとそれを咎められた時の反応本当に腹立たしいしイタイ。お相手は現在進行形で黒歴史製造中だよ。可哀想にね。
主さんはとにかく流されず最小限の対応で相手にしないことをお勧めします。主さんは大事な歴史をお大事に。
+42
-0
-
62. 匿名 2023/01/31(火) 00:22:16
>>1
はいはい、いつもそればっかりだねー
また始まったー
何回同じこと言うの?
はい出たー
またそれ?もうめちゃくちゃ好きじゃん(笑)
飽きないねー(笑)
って感じで無視できないならとにかくうざ絡みする
+51
-0
-
63. 匿名 2023/01/31(火) 00:22:17
>>1
それイジりとは全く違う+25
-0
-
66. 匿名 2023/01/31(火) 00:23:43
>>1
すごく分かる!握り潰すとか最低だね!
職場にいた年上の人で私のことを「妹に似ててウザい」ってよく言っていて、何かと「死ねw死ねw」言われた。平気なふりしてたけどウザすぎる。そういうの止めて!とか言ったけど「冗談も通じない痛いやつ」みたいな扱いで、こちらが辞めるまで何を言っても相手は変わらなかった。対処法知りたい。+49
-0
-
67. 匿名 2023/01/31(火) 00:24:35
>>1
そいつヤバいやつ
冷静に周りに「そういえばあの人、なんかことあるごとにペットを殺すふりとかしてくるんだけど、何かトラウマとか悩んでることとかあるのかな…大丈夫かな…心配だよね」と話を流す
あくまで悪口ではなく、精神の不調を心配し寄り添うていで
周りで自分も似たようなこと(イジリというか不愉快な言動)されて、心当たりある人がいれば成功
+64
-0
-
68. 匿名 2023/01/31(火) 00:25:06
>>1
『えっ?!〇〇さんってインコを非常食にしてるんですか?あ、ウンコの間違いですか?』+56
-1
-
83. 匿名 2023/01/31(火) 00:38:32
>>1
○○さんていつもワンパターンでつまんないね!どうせイジるならもうちょいアレンジ効かせて?次は新しいパターン楽しみにしてるね!と返す+15
-0
-
85. 匿名 2023/01/31(火) 00:39:52
>>1
あーいたそう言う人。
「なんか、事件に巻き込まれてレポーターがあなたの家の前にいそうw」
「あなた友達いないでしょw」とか平気で言う女性がいたけど
まぁ、周りみんなにそうだったよ。
私が少しキレても、いじってやってるのに〜みたいな言い方された。
でも自分が噂されるのは人一倍嫌みたいで、
自分の個人情報は頑なに言わずに周りのことばっか言ってた。
最後その人が辞めるっていうから送別会開いたのに、
なんと主役のその人はドタキャンして現れずw
いい歳して、人の嫌がることしつこくするから
トラブルメーカーなのは間違いない。
頭が可哀想な人なのよ。+52
-0
-
88. 匿名 2023/01/31(火) 00:42:21
>>1
あなたの人生なんだもん、あなたが起こした行動は間違ってないよ!それだけ愛おしくて守りたい大切な存在がいるのは、あなたはとても素晴らしい幸せな人生を送っていることだと私は思う!私にも大切なわんこと旦那がいるけど、それだけでとっても幸せ。生きてると寂しい残念な人と関わらなきゃいけないことあるよね。あなたとインコ周りの全ての人にビックサイズの幸がありますように!+8
-0
-
89. 匿名 2023/01/31(火) 00:42:22
>>1
無視。塩対応。馬鹿にされたのは許さん。仕返しして怖さ教えてやる。仕事でな。+14
-0
-
99. 匿名 2023/01/31(火) 01:12:40
>>1
耳栓して無視しとく。+6
-0
-
115. 匿名 2023/01/31(火) 01:51:10
>>1
内心はヤバい奴だと思うから関わりたくないけど、もし言うなら、また言い出したわ。よく飽きないね。あー怖いって言うとか。かな。
だって怖くない?小鳥を食用と思ってるとかさ。
んで、まだ言ってくるようなら、もうシカトよ。怒ってるとかじゃなくて普通に怖くて関わりたくないから+9
-0
-
117. 匿名 2023/01/31(火) 01:57:55
>>1
相手が少し病的に感じる。
意地悪とか性格悪いとかじゃなくて、病気。
まわりも聞いていて不愉快に思わないのかな。
そろそろいい加減にしたら?って。+38
-0
-
118. 匿名 2023/01/31(火) 02:04:36
>>1
そういう男に小学生から中学生の頃、ターゲットにされてたけど
「もう!やめてよ!」はもちろん逆効果だし怒ったりもだし感情昂らせて面白がってるだけだから
無でシカトが一番だよ
「あれ?シカト?ww」とか言われてもひたすらシカト
大人だったら尚更周りの人もさすがにやばいと思ってそいつのこと怒ってくれると思う+23
-0
-
122. 匿名 2023/01/31(火) 02:09:31
>>1
私鳥類全般ダメなんだけど、親友は鳥が先で文鳥とやらを飼ってる。
だけど、そんなことしないよ。
ペットって相手にとって大事なものじゃん。
+6
-1
-
123. 匿名 2023/01/31(火) 02:11:15
>>1
常に素
真顔で返事のみ
イジられても無反応で相手をじっとみるだけ
これやってると関わって来なくなるよ
あとは周囲の人達に相談しまくっておく+18
-0
-
130. 匿名 2023/01/31(火) 03:13:39
>>1
うちもインコ飼ってるけど「お前はウンコ飼ってるんだよなw」とか「早く流せよw」とか言われる。親に。本当に不愉快。+7
-0
-
131. 匿名 2023/01/31(火) 03:19:00
>>1
私もいじられて何度も悩んだので、痛い程気持ち分かります。
そんな動物いじりをしてくる時点で縁を切ったり退職したりして良いレベルだと思いますが、そう簡単に出来る事ではないですよね。
もしも普通の会話もする間柄なのであれば、直球で
「ペットの事いじられるの傷つくし笑えないから本気でやめて」と伝えるのが1番良いと思います。
職場の先輩などであれば、いじられても反応しない、笑顔も見せない、その冗談まじで笑えねーぞオーラを出してみて下さい。
それでも改善しない人格の人達なら、主さんは自分自身の為に離れる事を考えてみて下さいね。
まずそんなイジりする時点で不幸な人達なので、主さんは解放されて幸せになりましょう!
辛かったと思いますが、応援しています。+12
-0
-
132. 匿名 2023/01/31(火) 03:20:53
>>1
何か言っている最中に顔面を思いっきり蹴っ飛ばしてやれば解決しそうだけれど、流石に現実的ではないので距離を置いたら?その人品性なさ過ぎだし、一緒に付き合う意味あるのかなって。
もしも仕事上の付き合いならば、業務上だけ相手にする。とにかく、そんな人に負けないでね!+3
-0
-
138. 匿名 2023/01/31(火) 05:46:48
>>1
その人の考えヤバイね
動物虐待しそう
しかも主のこと見下してるよ
そんなヤバイ人とはもう関わらないほうがいいと思う+16
-0
-
139. 匿名 2023/01/31(火) 05:54:18
>>1
職場?
何回かに一回無視するとか+7
-0
-
149. 匿名 2023/01/31(火) 07:16:34
>>1
あなたが不快に思う言動をメモしたり録音するなりして証拠を集める
「(パワハラ、セクハラ、モラハラなど)で○○さんを訴えます」と上層部に伝える
今は世間体気にする会社も多いから本人が処分されたり本人または会社側が慰謝料を支払ったら示談に応じる
納得のいく対応をされなければ弁護士に相談して実際に訴えるとか、これ以上関わるのが嫌なら退職する+11
-0
-
151. 匿名 2023/01/31(火) 07:45:32
>>1
ペットに実際に危害を加えられそうなのかな
小鳥を普段から目にしてない全くの他人にいじられて、そこまでの揉め事になるって想像できないから相手は家族、あるいは同棲してる彼氏とかかな・・・?
彼氏だったらまぁ別れるかな。
主さんが自立できるなら小鳥連れて家出る一択、まだ親の扶養下なら自分だったら事情を分かってくれる鳥飼いさんを探して譲ったり預かってもらうかもしれない+3
-0
-
153. 匿名 2023/01/31(火) 07:47:10
>>1
チベットスナギツネの顔で見てやるのよ
なに言われてもその顔で「はあ…」って返事するとつまらないから絡んでこなくなるよ
多分「ノリ悪い」とか言ってくると思うけど無視+9
-0
-
154. 匿名 2023/01/31(火) 07:56:19
>>1
今度言われたら「ご両親もそ ん な に (←ここ強調)人が嫌がること ば っ か り(←ここ強調)言うの???」ってキョトン顔で聞いてみなよ。+19
-0
-
155. 匿名 2023/01/31(火) 07:59:56
>>1
まじまじと見て、「口が臭いますよ?」「頭にフケが付いてますよ」
+6
-0
-
157. 匿名 2023/01/31(火) 08:00:47
>>1
完全スルー
人間と思わず物だと思ってすごす
+6
-0
-
159. 匿名 2023/01/31(火) 08:06:31
>>1
なんでそんな輩と付き合ってるの?
主には合わないよ。
最低な人達。
主のことを下に見て踏みつけてるじゃん。
人間のクズのくせに。+12
-0
-
166. 匿名 2023/01/31(火) 08:25:43
>>1
無言、真顔で絡んできたらiPhoneで終始録画してカメラ向けてみては?私ならYouTubeとかにアップしちゃうかも。+11
-0
-
169. 匿名 2023/01/31(火) 08:28:20
>>1
そんな人居る?ってレベルなんだけど
それは友達じゃないと思うんだけど主嫌われてない?
縁切った方が良いレベルだよ+14
-0
-
174. 匿名 2023/01/31(火) 08:37:35
>>1
いるね、そういうやつら。
自分が優位に立っているとDNAレベルで勘違いしているから、誰に何を言われても理解もできなければ、響きもしないタイプ
で、トピ主みたいなリアクションをすれば、空気読めよとか、キャパちっせぇ、とか言い出して、周りを巻き込んでさらにディスってくる。
どうしようもない欠陥個体だよ。
こういう時はね、あいつマジうざくね?って言う会話を、いろんな人とするの。
上から下まで。
そうして外堀を埋めていくの。
気付いた時には、そいつの居場所がない。
そういう絶望を味合わせるの。
その手の馬鹿は誰に対しても同じ真似をしているから、簡単に同調の雰囲気を作れる。
気を付けるとしたら、上司かな。
無能な上司の場合はそいつに懐柔されている可能性が高いから、無能という名の地雷を引き込まないこと。+6
-1
-
175. 匿名 2023/01/31(火) 08:39:26
>>1
そういう連中って、いじりがしつこくてウザイ、なんて分類じゃなくてサイコパスだよ。
+7
-1
-
176. 匿名 2023/01/31(火) 08:43:11
>>1
そんなに酷いいじりする人職場にいたけど私も最初は驚いて怒り溜めてた。けどだんだんとこの人はもはや文化圏も人種もなにもかも違う人だと思い始めた。捕まってない犯罪者くらい自分とかけ離れた人だから自分を犯罪者から守るためには最低限の仕事の会話以外は関わらないようにするし考えないようにしないと危険だと体が察知していじられても無視一択で、いじられても「それよりこの仕事の件ですがー」と言えるようになった。
慣れもあるけど暴走車きたら体をサッとよけるみたいな反射神経的に相手に腹を立てる前に無視できるようになったよ。+5
-0
-
177. 匿名 2023/01/31(火) 08:43:48
>>1
最近ここまで低レベルな人目にしてなかったけど、やっぱりいるんだねって思っちゃった
関わらないようにした方がいいよ+15
-0
-
180. 匿名 2023/01/31(火) 09:06:49
>>1
それは許せない。馬鹿につける薬はないからできるだけ無視していいと思うよ。+4
-0
-
181. 匿名 2023/01/31(火) 09:07:46
>>1
主です、こんな愚痴トピに沢山の励ましのお言葉ありがとうございます。
問題の方はパート先の人達ですが、私も最初からニコニコして耐えてたのが良くなかったと思います。
私から見たその人達の印象は、引き際を知らないお調子者、後先考えずに行動して事が重大になっている、という印象です。
この人達のせいで転職は悔しいですが、やはり最終手段はそれしかないですね。+33
-1
-
184. 匿名 2023/01/31(火) 09:08:50
>>1
無視やな。聞いてるだけでウザいな。+2
-0
-
185. 匿名 2023/01/31(火) 09:21:09
>>1
あなたは非常識だね!と言ってやれ+6
-0
-
195. 匿名 2023/01/31(火) 10:30:09
>>1
そういう人って
いじることでしかコミュニケーションとることできない人だと思う
いじったらかまってもらえると思ってるヤバい人
+9
-0
-
197. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:45
>>1
「傷つくから冗談でも言わないでほしい」と苦痛を訴えた証拠「何度も同じ事を言ってくるよね?」と相手が複数回の発言を認めた証拠を残して置きましょう。離れるのはそれからです。+4
-0
-
198. 匿名 2023/01/31(火) 10:55:10
>>1
ヤンキー?
兼近の件で思うけど、思考的におかしい種類の人達には何言っても通じないから離れた方が良い+7
-0
-
206. 匿名 2023/01/31(火) 13:29:18
>>1
どんだけ精子と卵子の質悪くてこんなのが産まれたのwww羊水腐ってから出産の子なん?バリエグいねんけど〜。+4
-1
-
209. 匿名 2023/01/31(火) 14:23:20
>>1
>>181
同じ愛鳥家として許せない言動。
読んだだけでハラワタが煮えくり返りました。
小鳥という生物を愛でる余裕の無さと、
あなたをイジメる事でしかストレス発散できない世界の狭さ。
それだけでそいつらの憐れさを物語っているよ。
パートならとっとと辞めていい。
憐れみの目で見ながら「憐れな奴…」って捨て台詞残して忘れて、
私と小鳥の話をしよう。
家はセキセイインコさんがいるよ。
もうすぐ2歳になる。
あなたのお宅は?+18
-1
-
211. 匿名 2023/01/31(火) 14:44:39
>>1
その人ヤバい奴だから
一般人は相手にしてないよ
主さんもほっとけ+8
-0
-
217. 匿名 2023/01/31(火) 19:50:16
>>1
高校の同級生とかかな?社会人ではそんな人いないだろうから。
次イジってきたら無言でスマホで動画とってみたら?
で、TikTokにでもだすっていったら静かになるんじゃない?+5
-0
-
219. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:03
>>1
職場なら雑談しなきゃ良い。自分のことは話さない。
全て敬語で話す。バリアはるみたく。+4
-0
-
222. 匿名 2023/02/01(水) 00:44:42
>>1
文章読んだだけでもかなり腹が立ちますね。
相手と主さんの関係について、もう少し詳しく教えてもらえた方が、アドバイスしやすいです。
ペット以外のことでもいじってきそうな人たちですね…+2
-0
-
227. 匿名 2023/03/02(木) 10:41:30
>>1
イジリってイジメなのかハッキリ
しない曖昧なところがタチが悪い。
ずっとモヤモヤさせられた状態。
相手に合わせる必要もないし
我慢していれば
真綿でしめつけられるように
苦しむだけ。
自虐なんてイジメる側を
引き寄せるような
ものだから
騙されちゃダメ。
無神経な相手に
気分を害してる事を
ハッキリ示してあげた
ほうが良い。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する