ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/29(日) 23:24:53 

    どこかのトピで
    「コンディショナーよりシャンプーの方がすぐ無くなる」
    というコメントに思い切り大差でプラスがついていて
    多毛な私は小さい頃からコンディショナーの方が半分差くらいの早さで減るので
    てっきりそれが普通と思い込んでいたので、私の方が少数派だったのか!とかなり驚きました


    みなさんも長年多数派だと思ってたのに実は少数派と知って驚いたことって
    何かありませんか?

    +338

    -10

  • 4. 匿名 2023/01/29(日) 23:26:04 

    >>1
    コンディショナーを2回することはないけどシャンプー2回することはあるから必然的にシャンプーのほうが早く終わる

    +557

    -40

  • 17. 匿名 2023/01/29(日) 23:27:26 

    >>1
    そうなの?
    私もコンディショナーの方が早く減るよ。
    シャンプーって少量でもしっかり泡立つじゃん?

    +336

    -32

  • 43. 匿名 2023/01/29(日) 23:29:44 

    >>1
    髪が長い人はコンディショナーの方が早くなくなるよね

    +121

    -8

  • 62. 匿名 2023/01/29(日) 23:32:20 

    >>1
    そもそもがるちゃんって世間と意見違うと思うよ。

    +7

    -10

  • 68. 匿名 2023/01/29(日) 23:32:47 

    >>1
    その大半は家族がいる家庭だと思うよ。
    女の人一人なら、コンディショナーがなくなるのが早いこともあるかもしれないけど、男性が家族にいるとコンディショナー使わないから、シャンプーは2人(子供が男ならもっと)コンディショナーは1人でつかうから早くなくなるってこと

    +15

    -12

  • 71. 匿名 2023/01/29(日) 23:33:53 

    >>1
    そりゃ昨日のバターナイフ!!
    バターナイフをさしっぱなしは当たり前だとおもってた!そもそも毎回洗うって発想さえなかった

    +88

    -11

  • 87. 匿名 2023/01/29(日) 23:36:30 

    >>1
    おりものシートを普段から付けるか、付けないか

    SNSでコメント欄での参照だけど、圧倒的に付けている人多くて焦った
    若い子のコメントが多数だったけど、私は今アラサーで学生時代も付けてなかったので...
    何かそう言う話を周りとあんまりしてこなかったので、何かちょっと恥ずかしくなってしまった

    +68

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/29(日) 23:36:43 

    >>1
    水の硬度によってシャンプーって泡立ちが違うらしいよ。
    地域差もあるかもね。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/29(日) 23:38:59 

    >>1
    えっ、私もコンディショナーが先になくなるのが普通と思ってたけど違うの?
    私も多毛で厚いけどそれが理由?

    +28

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/29(日) 23:57:34 

    >>1
    スタイリング剤思いっきり使った日は、
    先にコンディショナーで指通り良くしてからシャンプーしたりする。そしてまたコンディショナー。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/30(月) 00:19:10 

    >>1
    私もコンディショナーの方がなくなる!!そして私も主さんと同じくガルで少数派と知って驚いたよ
    シャンプー2回するのにそれでもコンディショナーの方が早く無くなる

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/30(月) 01:05:44 

    >>1
    うちの家族は子どもはシャンプーしかしないからシャンプーの減りがコンディショナーの倍早い。旦那もシャンプーだけの日も多々。私もトリートメントする日はコンディショナーしないから全然減らない。

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2023/01/30(月) 06:19:05 

    >>1
    え…本当?私も多毛で、コンディショナーが吸い込まれるのか塗っても塗っても滑りが良くならないから早く無くなっちゃうよ…
    ヘアパック別に購入してコンディショナー代わりに使う事で、髪のケアも兼ねてバランスコントロールしてる

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/30(月) 12:14:09 

    >>1
    シャンコン議論たまに聞くから私も試してみたいんだけどうちはこの2つ、詰め替えのタイミングも全然違うし使うものも毎回気分で違うから量もバラバラで未だに検証出来てないンだわ

    恐らくハゲ寄りのボブだからシャンプーが普通に早くなくなるだろうけど

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/30(月) 16:09:28 

    >>1
    ロングヘアだった若いは、コンディショナーの方が早く無くなったけど
    ショートのアラフォーになったら、シャンプー2回したい日も多くて、シャンプーの方が早く無くなくなるようになった。

    +2

    -0

関連キーワード