ガールズちゃんねる
  • 310. 匿名 2023/01/29(日) 14:04:52 

    >>16 ストーカーという言葉や概念もない時代だったんじゃない?

    +81

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/29(日) 14:09:25 

    >>310
    モラハラも無かった
    ハラスメントが90年代後半位からやっと広がりだしたイメージ

    +33

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/29(日) 14:32:50 

    >>310
    その概念はどこから生まれたんだろう
    冬彦さん?

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2023/01/29(日) 23:34:31 

    >>310
    言葉は無くても概念はあったと思う、今より判定はゆるいだろうけど
    うちの御先祖の親類には少し芸術方面で有名な人がいるけどハッキリと「恋に落ちては意中の君に付きまといをした(相手は迷惑がっていたり、応えてくれたり、遊ばれたり色々)」って伝わってるし、しつこくポエムを下駄箱に忍ばせた相手には無視されたとか、通学路で思いのたけを歌や踊りに乗せて自分の世界にいっちゃってる様子はちゃんと「奇人」って記録されてる…

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2023/01/30(月) 08:03:50 

    >>310
    48歳の私が中学の時に音楽雑誌の小話みたいなコーナーでストーカーという単語を紹介してたから単語はあったよ。
    ただ、しつこくつきまとう嫌がらせ行為という概念ではなくて、忍び寄る人という曖昧な感じだったな。
    概念や今の感覚に近づいたのは桶川のストーカー事件以降だと思うよ。(潜在的には被害者も加害者も沢山いたけどね)

    +4

    -0