-
1. 匿名 2023/01/28(土) 11:33:19
主は広島県民ですが、あっさりとした醤油顔の男が多いなと感じます。
薄すぎず濃すぎず…
イケメンは全然見ません。
岐阜に目が切れ長の塩顔イケメンが多いとの情報を見たので、いつか行ってみたいです!出典:contents.oricon.co.jp
+124
-193
-
4. 匿名 2023/01/28(土) 11:34:06
>>1
福岡出身+1205
-78
-
8. 匿名 2023/01/28(土) 11:34:25
>>1
誰?好きな顔!+129
-13
-
11. 匿名 2023/01/28(土) 11:35:00
>>1
有吉と卓志もそうなの?何か違うような+140
-1
-
21. 匿名 2023/01/28(土) 11:36:25
>>1
わかる
前の職場一イケメンは岐阜出身だった
長瀬智也似でちょっと有名だったらしい
+95
-24
-
26. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:15
>>1
永瀬廉と小泉孝太郎を足したような顔+144
-11
-
29. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:20
>>1
主よ!私も広島!
女子も平たい顔が多いと思うよ!
私は毎回福岡や下関(水族館)に行ったら顔の違いに驚くよー
みんな目がクリクリしてて顔が四角い
浜崎あゆみみたいな人がいっぱいいると感じる+289
-14
-
30. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:27
>>1
綾野剛岐阜だよね。確かに切れ長だ。+148
-0
-
32. 匿名 2023/01/28(土) 11:37:42
>>1
綾野剛とか塩顔切長イケメンだよね、透明感あるし
でも伊藤英明みたいなワイルドイケメンもいるからなぁ+13
-41
-
58. 匿名 2023/01/28(土) 11:41:34
>>1
岡山は隣の県なのにかなり違うよね
稲葉さんオダジョーか、藤井風みたいな感じ+125
-10
-
80. 匿名 2023/01/28(土) 11:44:16
>>1
岐阜だけど、そんな事ないよ
丸顔もいるしたまにイケメンいるけど。
二度三度振り返るようなイケメンはあまりいない+76
-1
-
113. 匿名 2023/01/28(土) 11:50:55
>>1
熊本は谷口彰悟や高良健吾みたいな顔が多い+322
-5
-
118. 匿名 2023/01/28(土) 11:51:31
>>1
広島って堂珍さんや奥田民生さんみたいなちょい濃い目のイメージあるけどな+139
-0
-
123. 匿名 2023/01/28(土) 11:52:06
>>1岐阜にずっと住んでいるいるけど、そんなにイケメンいないから。
来てみるといいよ、切れ長イケメンいうほどいないから。
+75
-0
-
131. 匿名 2023/01/28(土) 11:53:24
+147
-6
-
148. 匿名 2023/01/28(土) 11:57:26
>>1
アンガールズ、バナナマン日村、クロちゃん、有吉
確かに顔は濃くも薄くもないイメージ
キャラは濃い+15
-0
-
173. 匿名 2023/01/28(土) 12:06:16
>>1
ポルノのお二人、広島(因島)だよ。
二人ともかっこいいよ。+114
-4
-
187. 匿名 2023/01/28(土) 12:11:11
>>1+38
-2
-
240. 匿名 2023/01/28(土) 12:42:37
>>1
髪型と色黒加減で永瀬廉くんに見えてきたw+6
-3
-
266. 匿名 2023/01/28(土) 12:57:54
>>1
>出身地による顔の違いや特徴
ほとんどが先祖から引っ越しなどを繰り返してるから土地による顔の特徴なんてあるわけがない+5
-15
-
278. 匿名 2023/01/28(土) 13:02:10
>>1
広島は男性でも面長の人が少ないイメージある
有吉、ポルノグラフィティ、奥田民生みたいな中顔面顔+63
-1
-
356. 匿名 2023/01/28(土) 13:48:47
>>1
井上祐貴くん広島なんだ。イケメンやん!+35
-2
-
388. 匿名 2023/01/28(土) 14:18:42
>>1
アンガ田中と有吉と奥田民生とか+2
-1
-
416. 匿名 2023/01/28(土) 15:03:08
>>1
マツコ会議で岐阜県の居酒屋から中継した時に一般男性のレベルが違った!あんなに整った顔立ちの人ばかりで旅行したくなったものw+14
-4
-
457. 匿名 2023/01/28(土) 15:50:05
>>1
永瀬廉にめっちゃ似てない?!+19
-4
-
535. 匿名 2023/01/28(土) 17:31:20
>>1
酒豪地域=縄文の濃い地域
下戸地域=弥生の濃い地域になる
昔はともかく、今は縄文系優勢の時代だから
芸能界なんかは顔は整形で何とでもなるし、メンタルの方が重要だけど
一般人の世界で言うと縄文地域の方が地顔の美男美女率が多くなる
これに化粧品や美容に使う金額の多寡が美人県の条件になる+23
-2
-
556. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:36
>>1
雰囲気永瀬廉+5
-3
-
609. 匿名 2023/01/28(土) 19:48:22
>>1
私が昔好きだった同期の男の子も広島出身のあっさりイケメンだったなー。
写真の感じよく似てる。多いんだね。うらやまー+6
-1
-
625. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:17
>>1
広島と言ったら岡野昭仁さんいるね!+4
-0
-
627. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:32
>>1
今日から俺はのツンツンヘアーの人かと思った!+2
-0
-
652. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:33
>>1
有吉のイメージだからなー+3
-0
-
759. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:42
>>1
silentの同級生の男が一番かっこいいやんと思ってたらまた最近ドラマでみてこの方にハマってます+5
-0
-
872. 匿名 2023/01/28(土) 23:01:14
>>1
岐阜って言っても
美濃地方(岐阜市)と飛弾地方(高山)で違うかも
前に飛弾は縄文のDNAが強い、という研究があるのを読んだ事がある
山の奥だから、古い縄文遺伝子が残ったのでは、
という意見だった記憶
平地が少ないから稲作する弥生人が入って来にくかった、とかで。
まあ、今はミックスしてるから
あんまりそういうの関係ないと思うけど+11
-0
-
873. 匿名 2023/01/28(土) 23:02:10
>>1
東アジア由来、ルーツの日本人は指紋がwhorl
渦巻きや円の形をしている、新モンゴロイド
蒙古斑もつけて生まれてきている
+0
-0
-
987. 匿名 2023/01/29(日) 00:19:33
>>1
東北、特に秋田は美人多いよねハーフ顔の人が多い印象、不美人の私は秋田出身って名乗るのがとても辛い(ノД`)
+10
-6
-
988. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:10
>>1
岡山県の北部はなぜか彫りの深いイケメン多い
B'zの稲葉さんとか、藤木直人も確か血筋がそうじゃなかったっけ
藤井風は岡山の南のほう出身らしいけど顔的には北部のイケメン顔な感じする+11
-8
-
1014. 匿名 2023/01/29(日) 00:41:10
>>1
広島顔は垂れ目多いなぁ。+4
-2
-
1039. 匿名 2023/01/29(日) 01:04:38
>>1
北海道の顔は、目がまんまる、鼻が小さなダンゴっ鼻、口が大きめ。パーツが整ってる訳ではないけど、意外と派手めな美人顔に見える。+5
-2
-
1172. 匿名 2023/01/29(日) 06:39:40
>>1
塩顔切れ長イケメンの代表みたいな顔だよね、平山さん
この人岐阜出身
+15
-0
-
1223. 匿名 2023/01/29(日) 08:23:44
>>1
伊藤英明も岐阜出身だしね
確かに岐阜って美男美女が多い気がする
+2
-6
-
1331. 匿名 2023/01/29(日) 10:31:43
>>1
>>29
ごめん、逆に広島ってB&Bの洋七のイメージで、色白平たい顔の低身長の種族の県だと思ってたけど、実際観光したら、朝黒くて目が大きいアンガ田中風の顔立ち(あそこまで高身長ではないが低くもない)が多くてびっくりしたよ。女性も薄顔ではない(濃くもない。)つまり、普通にポピュラーな県民だったw+2
-0
-
1548. 匿名 2023/01/29(日) 14:20:42
>>1
高知は目が大きくて二重、身長低くて浅黒い人多い。
ちょっと沖縄や東南アジアっぽい
上京して、色白で一重のあっさりした顔の子が多いなと感じた。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する