-
1. 匿名 2023/01/27(金) 15:55:16
次車を買うときは電気自動車を考えています。
遠出の時の充電や、バッテリの持ちが気になるところです。
電気代高騰も懸念していますが、それはガソリン車も同じかなと思っています。
乗っている方、メリットデメリットを教えてください。
+10
-23
-
12. 匿名 2023/01/27(金) 15:57:29
>>1
考えてません、フル充電8時間で200キロも走らない+20
-5
-
26. 匿名 2023/01/27(金) 16:02:48
>>1
わからんけど、
燃料もやして電気つくって、その電気でエンジン動かすより、
燃料もやしてエンジン動かす方が環境にいいんじゃないのか?
と思うと支持できない+27
-1
-
33. 匿名 2023/01/27(金) 16:06:23
>>1
フル充電で400キロだっけ?
途中充電に5時間かかるんでしょ
まだやめといた方がいいよ+23
-1
-
35. 匿名 2023/01/27(金) 16:09:34
>>1
今日本に有る自動車を全て電気自動車にすると今の2倍の電気が必要になると言ってたけどホントに今の2倍の電気発電出来るの?+4
-1
-
39. 匿名 2023/01/27(金) 16:15:07
>>1
雪国だと充電してると、隙間に雪が積もる…+8
-0
-
46. 匿名 2023/01/27(金) 16:19:33
>>1
自宅周辺のみ乗るならいいと思うけど、常に電気残量気にして電気スタンドのある場所を把握して行動してる
この間ギリギリでニトリで充電できた+3
-1
-
51. 匿名 2023/01/27(金) 16:26:21
>>1
YouTubeで実際に電気自動車に乗って帰省した!
とか旅行した!とかあるから見てみて。
とりあえず充電場所が少ないのと、充電時間や充電場に先客がいる場合の時間ロスが大変そう。充電場が増えないと乗る気にならなかった。
+7
-0
-
53. 匿名 2023/01/27(金) 16:27:44
>>1
自宅にEV用の充電器を設置しました
夜間充電してます
ガソリンより安いですが、長距離移動だと出先で充電待ちが必要なので難儀です
うちは電気自動車とガソリン車の両方を所持しています+8
-0
-
74. 匿名 2023/01/27(金) 17:24:58
>>1
比較的温暖で雪の降らない地方で、なおかつ充電スタンドの設置も進んでいるところなら、その選択もあるかもしれませんね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する