ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/27(金) 12:17:57 

    朝ドラ『舞いあがれ!』の視聴率がヤバい…このまま「墜落」しそうな理由(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    朝ドラ『舞いあがれ!』の視聴率がヤバい…このまま「墜落」しそうな理由(週刊現代) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    NHKの朝ドラ『舞いあがれ!』がタイトルとは裏腹に、いつまで経っても舞いあがらない。「荒唐無稽な話の展開がネットを中心に批判された『ちむどんどん』よりも視聴率が悪く、制作陣は頭を抱えています」(NHK関係者)


    「朝からこんな重いストーリーを見たくないというのが、視聴者の正直な反応でしょう。これまで朝ドラが扱ってこなかったリーマン・ショックを題材にした背景には、制作統括を務める熊野律時氏の存在があります。

    …そんな熊野氏なので、リーマン・ショック後の町工場をリアルに描いて、『おしん』並みのヒロインの苦労話を見せたいのかもしれませんが、空回りしている感も強い」(同前)

    リアルにこだわりすぎると、ドラマとして二度と舞いあがれなくなるかもしれないが、大丈夫か?

    +146

    -31

  • 24. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:07 

    >>1
    ちむどんより低いのか。
    ま、朝ドラ10年以上見てないから主役も知らないけど

    +67

    -9

  • 25. 匿名 2023/01/27(金) 12:24:07 

    >>1
    リアルでもないよ、矛盾だらけだし

    +119

    -3

  • 92. 匿名 2023/01/27(金) 12:49:25 

    >>1
    分かる
    パート行く前に見てるのキツくて、もう見てないもん

    +23

    -4

  • 116. 匿名 2023/01/27(金) 13:11:15 

    >>1
    日本がイケイケドンドンの時におしんを観るのと、世界ランクがどんどん下がってる現在では意味合いが違うよね。経済が潤ってたから、おしんが娯楽に成り得た訳で。

    +50

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/27(金) 13:55:43 

    >>1
    パイロット目指して勉強して、将来は機長になる話かと思って楽しんで見てたら、町工場を再建みたいな重い話になって見るのやめてしまった。

    +60

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/27(金) 16:00:54 

    >>39 >>1
    婚活アプリでも工場勤務を結婚から排除してるよね

    日本人が日本の技術者大事にしてない

    +3

    -3

  • 310. 匿名 2023/01/27(金) 22:19:41 

    >>1
    面白くない
    ヒロインも別に苦労してない
    全くリアルじゃない、むしろファンタジー

    +34

    -4

  • 352. 匿名 2023/01/28(土) 06:10:18 

    >>1
    私は凄いハマってるけど。

    +17

    -7

  • 399. 匿名 2023/01/28(土) 10:56:30 

    >>1
    あれ?これ情報古いよね?
    週刊誌か まえのやつだねこれ
    視聴率今週すでに16%台乗ってるよ
    水島くんに吉田くん予告出てたし
    チコちゃん〜見てたら刈谷先輩も登場
    だって言ってた 楽しみだけどな
    怒涛のラストわくわくするよ
    柏木くんだって可能性高いと確信してる

    +6

    -5

  • 405. 匿名 2023/01/28(土) 11:24:59 

    >>1
    そもそも主人公の
    声が苦手なんだよ
    可愛い声なんだろうけど

    +14

    -3

  • 425. 匿名 2023/01/28(土) 14:10:43 

    >>1
    暗さが続いたのも痛かったが
    「父の夢」を念仏に唱える新興宗教イワクラ教で「舞様のおかげ」になってるのもひどい
    カルト宗教洗脳ビデオみたいな朝ドラは忌避されるよ

    +6

    -3

  • 428. 匿名 2023/01/28(土) 14:20:46 

    >>1
    ていうか制作発表の作品のあらすじ読まないで勝手にパイロットになる物語と勘違いした国民がモンスタークレイマーなだけでしょ

    +1

    -13

関連キーワード