ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/27(金) 11:47:53 

    8児の母・美奈子、高額な光熱費に心ない声…「じゃあそんなに子供産むなよって言われるのなに」「大きなお世話」 : スポーツ報知
    8児の母・美奈子、高額な光熱費に心ない声…「じゃあそんなに子供産むなよって言われるのなに」「大きなお世話」 : スポーツ報知hochi.news

    8児の母・美奈子、高額な光熱費に心ない声…「じゃあそんなに子供産むなよって言われるのなに」「大きなお世話」


    26日に美奈子は「我が家もついにきた。」のタイトルでブログをアップし、「色んなSNSで見て恐怖でガクガクブルブル震えていた。2倍、3倍。。。?怖すぎる。我が家も遂にきてしまった。今月の光熱費。ガスと電気まとめてるので両方」とつづり、5万6579円と表示された請求額をアップ。「子供達にも口酸っぱく節電協力を要請してたため2倍とまではならなかったけどあがってる。。。。」と明かしていた。

    27日にはインスタのストーリーズに「光熱費高くなったと呟いたら じゃあそんなに子供産むなよ って言われるのなによ」「こっからどうするか 前しか見てねーよ 大きなお世話じゃ。ほんと」とつづった。

    +143

    -64

  • 13. 匿名 2023/01/27(金) 11:49:31 

    >>1
    来年は10万やな

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/27(金) 11:50:05 

    >>1
    「こっからどうするか 前しか見てねーよ 大きなお世話じゃ。ほんと」とつづった。

    おー、怖い怖い。
    畜生腹になると頭も動物になるのかね。
    犬猫みたいにポコポコ産むんじゃないよ、恥ずかしい。

    +33

    -58

  • 35. 匿名 2023/01/27(金) 11:53:06 

    >>1
    いやー、本当に他人がうるさい時代になったよね〜

    +10

    -9

  • 45. 匿名 2023/01/27(金) 11:56:51 

    >>1
    どうしてもノンフィクションだっけ?そのイメージが強かったけど、YouTube見てたらシオンやノエルとも和解してるし、めっちゃ良い関係になってて安心した。子供達もすごく良い子だし、悪いことした時に叱ってるのをよく見るけど、すごく良い叱り方だと参考になるよ。めっちゃおもろい良いお母さんのイメージに変わった。

    +30

    -10

  • 48. 匿名 2023/01/27(金) 11:58:43 

    >>1
    でも、高いんじゃないのか?って聞かれて答えるくらいのスタンスでいいと思う。
    子供多くて高い!とかアピールしたらそんな反応する人絶対いるんだから。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/27(金) 12:18:06 

    >>1
    そうだよー
    社会もガル民も、ぜんぶ自己責任って言うよ
    身の丈に合ったことで満足しな!不平不満ばかり言うな!努力しな!っていつもいつも言われてるよ

    人権ないよねw

    特殊な恩恵ある人達以外はさ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/27(金) 12:18:24 

    >>1
    前しか見てないってのは納得。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/27(金) 12:19:49 

    >>1
    鬼体力だよね。健康食品の通販番組に出れば稼げそうだから光熱費の足しになるよ

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/27(金) 12:26:35 

    >>1
    「じゃあそんなに子供産むなよ」と批判の声と、「家族が多いとその分大変だよね」と寄り添う声
    このどちらを言われるかは、言われるその人の人格に左右されるよね。

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/27(金) 13:07:38 

    >>1
    小さい子いると給付金出るのでは?そのためなんでしょ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/27(金) 13:18:49 

    >>1
    この人って自分が1番可愛いの分かってYouTubeとかも見なくなった
    じゃあインスタにあげんな!って話

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/28(土) 07:08:25 

    >>1
    難しいけど産む産まないどちらもあり、だと考えることにしてる。
    産まない私は、戦争や不運不幸のある世界、一人でも餓死者自殺者のいる世界に産めない、と考えるけど、世界は理屈ではないものでできていて、たとえば沢山産まれた誰か一人がなぜか沢山の人を助けるかもしれないし、そもそも何かが何かを助けるということも理論ではないのかもしれないと思ったりする。私は、私がいなくてしかも2人の子を産まなければ3人分、他者が食っていけると考えてしまったりする。そういう、「これぐらいあれば何人が食える」だけでない、理屈ではないものも
    世界にはあると思う。
    これ誰かから教わった考え方だと思うんだけど忘れちゃった、近いところでは
    漫画のブッダだったかな、多く死なせた犯人が事故で死ぬ時後悔して
    ブッダが一人でも殺めるのをやめた事はないか聞いて、犯人が1度だけあると言って
    ブッダがそれをとても評価?するんだけど、これも理屈ではない感じだなあと思った
    何言ってるかわからなくなってきちゃったけど、難しいけど産む産まないもどちらも希望だと思うようにしてる。

    +0

    -0

関連キーワード