ガールズちゃんねる
  • 200. 匿名 2023/01/27(金) 02:50:21 

    >>11
    老後までに1人2000万貯めろと言われてるしね。
    女性の平均手取りが年350万だとして、最低生活費年150万を引くと貯められて年200万。
    =40年働いた総貯蓄額は7~8000万。老後に2000万残すと残り5~6000万。ここからマイホームや車3~4台、入院等の緊急貯金をやりくりすると、平均年収の女性ですら子供のために捻出できるのは多くて2000万。稼いだお金をほぼ子供と生活のためだけに使ってやっと1人まともに育てられる。
    つまり平均以下の人(地方の女性ほとんど)は配偶者の稼ぎが高くないと子供を持つと生活が最低限を下回り、平均の人ですら2人目は配偶者の稼ぎ次第となる。もう一度言うけど、稼ぎを子供と生活のためだけに使ってもこれだもんなぁ。男女共に平均手取り年収が100万上がって初めて、子育てを現実的に考えられるようになる若者が5割を越えそうという感じ。

    +13

    -6

  • 204. 匿名 2023/01/27(金) 02:53:51 

    >>200
    老後2000万っていうけど、人口が半分になる30年後とかインフレしまくって円の価値ゴミくずになってそう

    +20

    -0