-
6. 匿名 2023/01/26(木) 14:45:40
砂糖酒しょう油みりん以外の味付けで簡単にできるものを知りたいです+14
-1
-
25. 匿名 2023/01/26(木) 14:48:10
>>6
ケチャップ
ポン酢
+5
-1
-
30. 匿名 2023/01/26(木) 14:48:57
>>6
めんつゆ
ケチャップ+ウスターソースorマヨネーズ
創味シャンタン
焼肉のタレ
味噌
これらの組み合わせでだいたいなんとかなる!+11
-1
-
60. 匿名 2023/01/26(木) 14:53:47
>>6
味覇
赤い缶のやつ+1
-0
-
65. 匿名 2023/01/26(木) 14:55:19
>>6
塩使ってる?
シンプルだけど欠かせないよ+6
-0
-
73. 匿名 2023/01/26(木) 14:57:08
>>6
オイスターソース、中華スープの素とか。
あと、生姜やニンニクやゴマ油を使うと、食欲増進になる香りがする。(特に炒め物)+11
-1
-
76. 匿名 2023/01/26(木) 14:57:44
>>6
今の時期は小さいカブを8等分くらいに切って
オリーブオイルで焼いて、塩コショウ振ったやつ
簡単で美味しいよー+7
-0
-
96. 匿名 2023/01/26(木) 15:02:54
>>6
ポン酢+バター
めんつゆ+バター
マジックソルト
白だし
オイスターソース+マヨネーズ
お好みのドレッシング+3
-0
-
98. 匿名 2023/01/26(木) 15:04:10
>>6
コチュジャンのチューブのやつよく使う
醤油とにんにくとごま油ちょっと足したら和え物でも炒めものでもいける+3
-0
-
128. 匿名 2023/01/26(木) 15:15:25
>>6
ニンニク生姜とかの香味を出すだけでもかなり違う。あとは塩胡椒にハーブとかスパイス類を足すとか。なんの料理かにもよるけど肉料理ならオイマヨ、マヨポン、バター醤油、バターめんつゆ、ガリバタ醤油、カレーマヨなどなど色々組み合わせてお好みの味見つけるのもいいかもね。+1
-0
-
147. 匿名 2023/01/26(木) 15:27:51
>>6
塩麹
スーパーに売ってるし肉にこれだけつけて焼いても美味しい+1
-0
-
154. 匿名 2023/01/26(木) 15:34:37
>>6
ウスターソースが意外と便利だよ!
にんじんとかれんこんを炒めるときに入れても美味しいし、お弁当のおかずになる。
あと、唐揚げするとき!
ウスターソースで下味つけて、揚げた後にもう一回からめるとたまらん!!+2
-0
-
163. 匿名 2023/01/26(木) 15:41:00
>>6
油の代わりにマヨネーズひいて野菜炒めて味付けは麺つゆ。コクが出て美味しいよ+2
-0
-
227. 匿名 2023/01/26(木) 20:26:19
>>6
創味シャンタン・赤味噌・合わせ味噌で回鍋肉の味付け
マヨネーズとポン酢で炒め物
鶏ガラスープ・ごま油・塩・砂糖・レモン汁で塩ダレ
ごま油・鶏ガラスープ・すりごま・醤油ちょこっとでナムル+0
-0
-
263. 匿名 2023/01/27(金) 03:57:09
>>6
唐辛子とニンニクをオリーブオイルで火を通して、好きな材料入れて炒めて塩ブラックペッパーで味付け+0
-0
-
276. 匿名 2023/01/27(金) 13:28:21
>>6
味噌とマヨネーズ
塩と油とにんにく+1
-0
-
298. 匿名 2023/01/28(土) 14:06:41
>>6
美味しいオリーブオイル+塩!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する