ガールズちゃんねる
  • 198. 匿名 2023/01/26(木) 10:45:31 

    >>5
    ガルにいる陰キャおばさんはそうだろうね。普通に社会性あればいるもんだけどな

    +44

    -51

  • 237. 匿名 2023/01/26(木) 10:55:09 

    >>5
    多いという意味は?
    いる人よりいない人の方が多いという意味なら違うと思う。

    +24

    -15

  • 393. 匿名 2023/01/26(木) 11:59:32 

    >>5
    いない方が少数派でしょw
    ガルちゃんに影響受けすぎww

    +105

    -35

  • 421. 匿名 2023/01/26(木) 12:15:14 

    >>5
    年取るほど友達付き合いが難しくなったり、いなくなるのはなぜかは自分が年取ってみてよくわかった。ほんと面倒。

    +179

    -3

  • 448. 匿名 2023/01/26(木) 12:27:21 

    >>5
    あなたがそうなだけ笑

    +27

    -11

  • 460. 匿名 2023/01/26(木) 12:34:14 

    >>5
    ガルちゃんいると勘違いしてくるんだ
    気をつけよ

    +38

    -5

  • 508. 匿名 2023/01/26(木) 13:21:33 

    >>5
    ネット社会は、そういうこと堂々と言えるからいいよね
    大昔は友達少ないのが悩みだった
    今は友達0だけど、何も困らない
    ただ、結婚式やりたい人は困るんじゃないの?

    +97

    -2

  • 633. 匿名 2023/01/26(木) 15:28:45 

    >>5
    ガルちゃんでは多いのかもしれないけどリアルでは稀だよ
    私もガルちゃん民だけど友達いるし

    +24

    -4

  • 765. 匿名 2023/01/26(木) 17:38:46 

    >>5
    ガル特有。私はたまにガルを覗くけど普通に友人はいる。

    +17

    -1

  • 804. 匿名 2023/01/26(木) 18:07:20 

    >>5
    ネットだとそうかもだけど実際はいないと困る人のがまだ多いと思う
    こういうトピって反対意見の人はタイトル見て来ないか来ても最初の流れ見てすぐ離脱が殆ど

    +15

    -2

  • 813. 匿名 2023/01/26(木) 18:11:42 

    >>5
    リアルだと少ないんじゃないかなー
    「私友達いないんです」と大勢の前で言った人に二度程遭遇したことあるけど、みんなあわあわしてどう返答したらいいんだろうと遠い目をする人、「そんなことないでしょー1人くらいいるでしょー」と笑って流そうとする人、「友達だと思ってる人絶対いると思うよ」と慰める人、とにかく変な空気になった
    「私もいないよー」と乗っかる人はいなかった
    それ見て友達いないって相当イレギュラーなことなんだなあと思ったよ

    +39

    -1

  • 844. 匿名 2023/01/26(木) 18:29:41 

    >>5
    ガル内で?
    リアルは友達居る人が多いよ

    +4

    -4

  • 985. 匿名 2023/01/26(木) 19:49:07 

    >>5
    私居ない笑
    夫と海外に男友達数人。
    てか国内に友達が居ない笑

    +8

    -2

  • 1247. 匿名 2023/01/26(木) 22:14:28 

    >>5
    学生時代がピークで、あとは一人二人と疎遠になって…
    今は職場やママ達の薄い、浅い付き合いしかない。

    老後は寂しいかなと思うから、趣味のサークルとか探したい。無趣味だけど。

    +25

    -0

  • 1281. 匿名 2023/01/26(木) 22:29:29 

    >>5
    えっ
    友達いない人なんて聞いたことないわ

    +4

    -5

  • 1674. 匿名 2023/01/27(金) 05:41:24 

    >>5
    金銭トラブルがあったので、貸したお金がかえってこなかったので、もう付き合うのはいいかなと思いました。

    +2

    -0

関連キーワード