-
2. 匿名 2023/01/26(木) 10:15:50
そう思ってるタイプとは深くは付き合わないよね+1597
-75
-
284. 匿名 2023/01/26(木) 11:08:36
>>2
そうだの。そんなマウントとかしてこないよ。女友達が居なくてもそりゃあ生きていけるけどさ。いる方がより豊かな人生になるよ。+257
-29
-
457. 匿名 2023/01/26(木) 12:32:11
>>2
昔職場にいた結婚してない10以上年上派遣女が私は他人と合わすのは無理だから家族以外と住むなんて考えられないんです!とか言ってた時になんか言い方ムカついたから職場ではある程度合うように改善しないとダメですよって言ったことある。注意も何もかも僻まれてるって思い込む人だった。+12
-37
-
526. 匿名 2023/01/26(木) 13:45:32
>>2
この主は男友達なら必要ってこと?恋愛に発展するタイプの人種もいるにはいるけど男女でも友達は友達でしかないけどな。+81
-6
-
764. 匿名 2023/01/26(木) 17:36:56
>>2
女嫌いな人とは話しても面白くない
男の話ばかりだし+121
-4
-
1223. 匿名 2023/01/26(木) 21:53:21
>>2
女って愚痴聞かせてくるくせに割り勘にしてくるから嫌い
感謝の気持ちも持てないような人間といるくらいなら一人のほうがマシ+17
-12
-
1466. 匿名 2023/01/27(金) 00:23:00
>>2
そういう人、なんかわかるよね
だから近づかないようにしてる
後、マウントの範疇がめちゃくちゃ広いというか
ちょっとした近況報告とか全てマウントにしたがる人がいて遠巻きにされてた
いいなー、羨ましいなーと感じる話でも普通に面白かったり、役に立つ情報だったりするよね
マウント、見栄、マウント、マウントーーみたいに考えてれば、そりゃ疲れるだろうなと思う
+34
-4
-
1795. 匿名 2023/01/27(金) 08:37:02
>>2
見栄やマウントを取る人しか寄ってこないのは主にも何かあるんだと思う。
まわりの人間は自分の鏡だよ。+0
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する