ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/01/24(火) 22:56:11 

    産婦人科医を志す人が年々減ってるのってこういう部分よね

    +1470

    -85

  • 13. 匿名 2023/01/24(火) 22:57:37 

    >>3
    失敗したら人殺し扱いされるからそりゃ成り手がいなくなっても仕方がない。

    +982

    -32

  • 37. 匿名 2023/01/24(火) 23:01:51 

    >>3
    リスクが高すぎるんだよなぁ・・・もっと楽な科もあるし

    +387

    -6

  • 53. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:41 

    >>3
    医療事務の専門に通っていた時に、講師が小児科と産婦人科は訴えられるリスク高いから年々減っているって話していた

    +357

    -5

  • 67. 匿名 2023/01/24(火) 23:06:39 

    >>3
    でもこの場合過失があったとされてるんだよね?

    なんでもかんでも訴えられるわけじゃないと思うよ。

    そりゃ患者側も医師側も運ってあるなとは感じるけど。

    +241

    -10

  • 72. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:37 

    >>3
    過失があったらどの科でも訴えられるよ

    +130

    -11

  • 82. 匿名 2023/01/24(火) 23:09:52 

    >>3
    安心安全に出産できると思い込んでる方が怖い。
    日本だってほんの100年前までは出産時に母子共々亡くなってる人、ゴロゴロいたよ。
    だいぶ改善されて、ほとんどが無事に出産できるようになると、
    今度は無事に出産できなかったことが目立つし、医療事故って認識に変わってしまうんだね。
    いつだって出産は母子共に命懸けだよ

    +338

    -25

  • 91. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:48 

    >>3
    過失があるなら産婦人科以外でも訴えられますよ
    なんなら外科のほうが多いんじゃない
    小さな命が奪われるという話はマスコミが取り上げることが多いので産婦人科は訴訟が多いとイメージがついてるだけですよ

    +147

    -5

  • 93. 匿名 2023/01/24(火) 23:11:59 

    >>3
    医療が発展していないアフリカなどの国では、いまでも無事に出産できるのは7割くらいなのに、、
    それでも、自分の子は無事に生まれるだろう!生まれてきてくれるはずだ!と思うから、訴訟になっちゃうんだよね…

    +12

    -18

  • 102. 匿名 2023/01/24(火) 23:15:08 

    >>3
    ある有名な逮捕、裁判で一気に減ったと言われてるけど
    あれも結局は医者が適当なことばっかりやってた結果だからね
    ちゃんと医師免許をはく奪する制度を作らないとゴミ医者が蔓延るだけ

    +3

    -23

  • 159. 匿名 2023/01/24(火) 23:33:50 

    >>3
    仮に吸引分娩で亡くなっても、過失がなく適切な処置があった上なら違うよ。
    このニュースは吸引分娩で赤ちゃんに異常があったのに、長く放置されて搬送されずに亡くなった件でしょ?

    +144

    -1

  • 214. 匿名 2023/01/24(火) 23:58:33 

    >>3
    ちゃんと読んで
    吸引分娩したことを訴えてるわけじゃない
    吸引したあとに異変があったのに適切な処置をしなかったことを訴えてる

    +125

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/25(水) 00:09:10 

    >>3
    吸引6回したってあるよ。
    明らかにありえない回数。

    +49

    -5

  • 289. 匿名 2023/01/25(水) 03:37:28 

    >>3
    婦人科の待ち時間長いのってそのせいかな?

    +3

    -8

  • 416. 匿名 2023/01/25(水) 16:38:56 

    >>3
    トピ内容読まずに雰囲気でコメントしてない?

    +12

    -2

  • 429. 匿名 2023/01/25(水) 18:13:17 

    >>3
    まともな読解力のない人間は産科医療を憂う前に最低限の勉強をしてくれと思う。
    プラスをつけてるおバカさんも含めて。
    吸引そのものが問題なんじゃなくて放置されたから問題なんでしょうよ。

    +9

    -4

  • 443. 匿名 2023/01/25(水) 18:26:39 

    >>3
    昔は隠れているアソコを見たいと頑張る人が沢山いたけど、今はスマホで見られるからそういうモチベーションは減ったと思う。
    あと出産はいつの時代も大変、母子ともに死亡リスクがある、訴訟リスクもある。楽な科に流れるよ

    +0

    -12

  • 475. 匿名 2023/01/25(水) 20:05:34 

    >>3
    すぐそれを言い出すよね。関係ないよね?叩きたいのかもしれないけど、産婦人科医を志すものがいなくなって大変とか、日頃から思ってもいないくせに。こういうときにわざとらしく言いたがるよね!

    +3

    -4

  • 503. 匿名 2023/01/25(水) 21:03:34 

    >>3

    24時間いつお産が始まるかわからない。
    失敗したら裁判。

    大病院ならドクター人数もいるけれど
    街中の個人産院は本当悲惨だよ。
    先生遠出できない、してもお産連絡でUターンとかザラにある。

    +15

    -1