ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2023/01/23(月) 14:58:26 

    >>2
    アメリカ広いからなぁ
    州ごとの平均じゃないと

    +148

    -4

  • 63. 匿名 2023/01/23(月) 15:04:07 

    >>2
    アメリカは地域によって全然違う
    しかも貯金はアメリカの方が貯まる

    +117

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/23(月) 15:07:09 

    >>2
    電気代が高騰してて20万だし、それプラスガス代
    お金かかるよねー

    +94

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/23(月) 15:11:56 

    >>2
    東京の異常な家賃よりは遥かに妥当

    +101

    -6

  • 131. 匿名 2023/01/23(月) 15:12:38 

    >>2
    場所にもよるでしょ。アメリカっていっても、広大だからね

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/23(月) 15:14:39 

    >>2
    そんなハリウッドやNYの平均言われても

    +53

    -1

  • 159. 匿名 2023/01/23(月) 15:17:57 

    >>2
    医療費や物価も考えたら30万じゃ全然足りないね

    +33

    -1

  • 401. 匿名 2023/01/23(月) 19:57:49 

    >>2
    だいたい2コメのアホは早打ちで根拠の無いこと言うから信用できない

    +14

    -1

  • 408. 匿名 2023/01/23(月) 20:12:36 

    >>2
    健康なら良いけど病弱な自分は無理
    保険に入っててもちょっと医者に行こうが出来ないっぽいし

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/23(月) 20:52:21 

    >>2
    しかも不況で治安が悪くなってる。
    今アメリカに行くのはちょっと怖いよ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/23(月) 23:50:48 

    >>2
    生活費もそれなりに高いよねw

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/24(火) 01:04:49 

    >>2
    意外と安いね
    アメリカって家賃に光熱費含まれてるからね

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/24(火) 01:21:30 

    >>2
    よし。日本も家賃をあげよう。

    で、いいの?

    +2

    -2

  • 527. 匿名 2023/01/24(火) 10:02:43 

    >>2
    大阪市内住みだけれど、家賃それ位払っているよ。周りは数年前から家賃上がってる。日本は賃金上がっていなくて物価だけが上がっているから副業をしないと平均の暮らしが難しくなってきそう

    +3

    -0