ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:09 

    住宅街の「サッカー遊び」禁止にできる? ボールで「植木鉢」壊された人が怒り爆発、険悪ムードに - 弁護士ドットコム
    住宅街の「サッカー遊び」禁止にできる? ボールで「植木鉢」壊された人が怒り爆発、険悪ムードに - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    相談者によると、住宅街の「袋小路」のようになっている場所で、小学生たちがサッカー遊びをしているそうです。サッカーのボールが、玄関のドアやシャッターに当たることもしばしば。当初、大人たちは大目に見ていましたが、ある日、植木鉢を壊された人の怒りが爆発しました。「サッカーを禁止にしてくれないか」


    ※以下抜粋※

    サッカー遊びの「禁止」については、この「場所」の法的性質はどういうものなのか、つまり、「私有地」なのか、「公共の場所」なのかを考える必要があります。

    いずれにしても、サッカー遊びを禁止できるのは、その場所の「管理者」です。

    道路交通法76条(道路における禁止行為)
    4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
    三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること

    この規定は「交通のひんぱんな道路」の場合の禁止規定であり、今回のケースのような「住宅街の袋小路のようになっている場所」には適用されないと考えられます。

    この場所が「私有地」であれば、その土地の所有者が「サッカー禁止」を決めることができそうです。

    +55

    -15

  • 44. 匿名 2023/01/23(月) 11:27:30 

    >>1
    マンションに住んでるけど、いつも目の前の道路でスケボーやっててうるさくてたまらない。だから、上から動画撮ってて、そのうち警察に言うつもり。本当に迷惑。

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/23(月) 11:40:03 

    >>1
    少なくとも植木鉢壊されてるなら、ボール私有地に入ってきちゃってるよね?
    それでもダメなのか…
    せめて、私有地に入って何かしらの損害を与えた分についてはきっちり責任取って欲しいよね(その前に入ってきちゃダメだけど)

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/23(月) 11:46:35 

    >>1
    いわゆる道路族でしょ、そりゃだめだよ。危ないしね。うちのマンションは機械式駐車場で、わりと広めに切り返しできるようになってて、そこでバドミントンしたりサッカーする親子がいたんだけど、早々に張り紙されてたよ。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/23(月) 11:54:33 

    >>1
    住宅街でサッカーする奴は顔を殴ってもいい
    小3男児の顔面殴打した男を逮捕 家の壁にサッカーボール - サンテレビニュース
    小3男児の顔面殴打した男を逮捕 家の壁にサッカーボール - サンテレビニュースsun-tv.co.jp

    サンテレビのニュースサイトです。ニュース動画やイベント情報など盛りだくさん!LINEニュースも配信中★

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/23(月) 12:07:05 

    >>1
    今の時代近所の人が怒るのはきっとNGなんでしょ?
    だから冷静に、〇〇が壊れました。子供では解決できないので学校名とクラスとお家の連絡先教えてくださいっていいにいくべきだよね。それで不審者扱いされたら警察に間に入ってもらうしかない。
    今の子供たちはというか、親たちは善悪わからない人多すぎる。子供だからやっていいわけじゃない。子供だから許されるわけじゃない。
    多分昔は悪いことしたら怖いおじさんとかに怒鳴られてたでしょ。そうやって学んでいくのに、今はすぐに虐待虐待って。

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/23(月) 12:23:43 

    >>1
    うちも植木鉢割られたな。

    マンションの横の家なんで、マンションとうちの間の私道で遊ぶ子多くて。大縄の練習もあまりにうるさくて注意した事ある。野良ネコの餌やりも。DIYの家具塗装したりも。

    マンションの方にとって裏手だからなんでもしていいと思ってるみたいだけど、うちにとっては真ん前で。
    人んちの前の道で塗装とか、ほんと非常識だよね。

    +23

    -1

  • 163. 匿名 2023/01/23(月) 13:57:37 

    >>1
    結局 長野の公園撤去問題と似た構造ね

    子供を排除

    +1

    -11

  • 173. 匿名 2023/01/23(月) 14:57:39 

    >>1
    学校の運動場は放課後、開放してないの?管理が難しいのかなぁ。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/23(月) 15:04:39 

    >>1
    近所に迷惑かけた→もうやめようってならないんかな。
    密集住宅地では私有地だろうが、日本の平均的な庭のサイズではボール遊びしたら隣の家に入ったり、壁や車に当たったりしちゃうんだから、そんな場所でやるのは非常識。

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2023/01/24(火) 08:01:17 

    >>1

    ボールの音って響くしかなり迷惑だよ

    広ーいボール使える公園
    学校に行ってくださいって思う。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/01/24(火) 16:29:58 

    >>1
    道路族マップなんてモノもあるからね。
    うちは転勤族で隔年で引っ越しあるから、家借りる前にチェックするようにしてる。


    【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAY
    【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAYdqn.today

    道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。

    +3

    -0