ガールズちゃんねる
  • 2228. 匿名 2023/01/24(火) 03:48:12 

    >>2225
    そのAO入試・推薦入試・Fラン大増大・短大廃止からの四年制大学化、…というのがはじまったのは、団塊ジュニア世代の受験が終わったあと、なんですよ。

    その証拠に、団塊ジュニア世代の大学進学率は本当に少なくて、全体で24%とかそのくらいです。

    その数年あとから、大学が増え、AOが普及したり、短大が大学になり、しかも急に少子化になったため、急激に大学進学率ががーーっと上がりました。
    団塊ジュニア世代のあとたった10年で、イキナリ進学率は40%になっています。

    そしていまでは大学全入時代になりました。
    それはおっしゃる通りです。

    +4

    -0