ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/01/20(金) 13:20:02 

    裏でえげつないことしても表ではきれいな顔をしているのが世の中の普通
    発達はそこの匙加減がわからない人が多いから浮くんだよね
    同じような感覚の人に惹かれあうのはわかる気がする

    +289

    -4

  • 81. 匿名 2023/01/20(金) 13:33:28 

    >>25
    発達障がいの空気の読めないって、良く言えば裏表がないってことだからね。

    +156

    -4

  • 166. 匿名 2023/01/20(金) 14:08:09 

    >>25
    そう。そこが定型発達の怖さ。平気でそういうこと出来る黒さがこっちからしたら理解不能。
    裏表ありすぎて怖い。

    +120

    -11

  • 172. 匿名 2023/01/20(金) 14:10:13 

    >>25
    嘘も方便ができるかできないかってことか。

    +39

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/20(金) 14:20:19 

    >>25
    陰では凄く悪口言ってるのに、表では「○さんのおうちに行きたいです」「今度ランチ行きましょう」とか「どういう心境で言ってんの?ほんとよく言えるなー」てびっくりしたし感心してたよ。
    私は回転焼を頂く時も「どっちでもいいよ」と言いつつ白いの差してて「ほんと嘘つけないよね」て言われたことあるけどさ。そして白を貰った。ありがとう…。

    +81

    -11

  • 349. 匿名 2023/01/20(金) 20:39:27 

    >>25
    そういうことか!
    腑に落ちた
    重度の人は周りにいないけど、みんな素直でいい人だなと思う人はグレーゾーンとか軽度と言われる人だ。失言か?と思うことは言うけど「それ言っちゃダメw」って言ったらパニックになりながらも謝るし、普段素直だから総裁されて愛されてる人も多いよ

    +39

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/20(金) 21:27:42 

    >>25
    そういう空気を読むとか、建前とかが死ぬほど苦手だもんね

    >>349
    まさに自分がそのタイプ
    素直すぎて最初はビックリされたりショック受けるみたいだけど、
    悪気はないというのはそのうち理解してくれて、そこがいい所と言ってくれたりもするし、けっこうみんな気に入ってくれることもある
    もちろんなんだこいつって思ってる人や傷付いた人もいると思うけど

    +7

    -6

  • 462. 匿名 2023/01/21(土) 03:06:54 

    >>25
    自分もそうだから裏表ない人が好きなんどす

    +10

    -1