ガールズちゃんねる
  • 118. 匿名 2023/01/20(金) 13:47:28 

    >>15
    男の人は周りにサポートしてもらえるから得なんだよ
    営業外勤の人に内勤女性が付くみたいな感じ
    仕事を周りに振るだけの人もいるしね

    +99

    -16

  • 215. 匿名 2023/01/20(金) 14:34:43 

    >>118
    そんなの人によるだろ。
    みんながみんなそんな事してたら仕事回らないだろうが。アホ
    何が男は得だよ。
    病気持ちでも結婚すりゃいいだけの女の方が楽だろうが。
    ふざけんな

    +16

    -41

  • 292. 匿名 2023/01/20(金) 16:56:37 

    >>118
    うちの夫、多分発達障害。自分でも自覚してるみたいだけど、忘れ物が尋常じゃないくらい多くてその度に私が職場に届けに行ってる。

    +39

    -1

  • 508. 匿名 2023/01/21(土) 09:09:15 

    >>118
    そんな訳ないだろ
    男の仕事バカにしすぎ

    +14

    -5

  • 512. 匿名 2023/01/21(土) 09:12:07 

    >>118
    いや、男の発達障害の方が深刻らしいよ
    仕事が続かなくて生きていけない
    女の場合、発達障害気質(特にADHD)は天然で天真爛漫に映るから意外にモテて、結婚して主婦になって上手く切り抜けることが多いらしい
    もちろん家事育児も発達障害あると難易度高くて通院してる人も多いけど、仕事よりも家事育児の方が自分のペースで他人と関わらずに済むから問題が露呈しにくいそう

    +35

    -5

  • 545. 匿名 2023/01/21(土) 10:10:51 

    >>118
    サポートっていうけど、する側だって他にやらなきゃいけない仕事はあるし、当たり前に色々忘れられたりしたら気持ち的にも限界ある
    私は相手に仕事覚えてもらえなかった場合はもうその人に仕事は任せないしサポートもしない…放置。先生や養護係じゃないし
    真面目にサポートしてる人達はそれこそ本人に怒ってギスギスしてるよ

    +19

    -0