ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/01/17(火) 18:54:30 

    >>3
    価値はあるけどさ生産性ないよね
    後先ない老人の世話して看取る 
    赤ちゃんみたいな楽しさワクワクなんてない

    +18

    -36

  • 39. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:19 

    >>3
    ヤンキーか元ヤンかコミュ障の人が多い。
    介護系のトピで、ヨコだけどとか言って訳わからん絡み方してくるのは、自称なのか本当なのか介護職の人が多い。
    こんだけ理解力ない人に介護されている高齢者が可哀想だと思いながら斜め読みしてる。

    +5

    -42

  • 47. 匿名 2023/01/17(火) 19:09:23 

    >>3
    親や自分が重度の認知症や要介護になっても、絶対に介護士さんの援助受けるなよ?

    +72

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/17(火) 19:10:24 

    >>3
    老人介護自体は生産性のない仕事だよ
    でも働く世代の人たちが介護の必要な老人をどこにも預けられなかったら、国全体の生産性が落ちるだろうね
    それが理解できない人が介護職を叩いて、介護職のなり手がどんどん減って預かってくれる施設が減っていくんだよ

    +88

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/17(火) 19:14:17 

    >>3
    自分や家族や友人だっていつかは必要になるのに

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/17(火) 19:47:36 

    >>3
    君の仕事はどんだけ価値あるのか教えてくれよ

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/17(火) 19:51:21 

    >>3
    介護の事でオロオロしていたら介護士さんやケアマネジャーが、優しく教えてくれたり手続きも素早くして貰えた
    テレビに出てる偉そうな政治家よりよっぽど頼もしく見えたわ

    +43

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/17(火) 19:55:20 

    >>3
    デイサービスとか預け先ないと仕事もろくに行けずに家で介護になるから国は終わりだよ。稼げない上にストレスで若者の方がだめになる。分かってないね、頭悪いわ。

    +32

    -2

  • 192. 匿名 2023/01/17(火) 23:11:24 

    >>3わざと反感を買うような輩だな。
    こういう奴に限って自分自身の仕事は全く出来ないイメージ。
    ついでに自分が身内を介護する羽目になったら、てんやわんやになった挙げ句に虐○しそうだねぇ。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/18(水) 09:00:16 

    >>3
    じゃあ皆さん自分の親がどんなになろうが、施設に預けずに家で見てくださいってなったら、困るのは子供や親族。
    そうなったら価値の低いことを自分がやるんだよ。
    家族の介護やってもお金にもならないし、自分が働けないから稼ぎもなくなるよ?それ自分出来るの?

    実際、2025問題で国は徐々に高齢者は自宅でみようって動きになってる。自分が親や親族の介護をしなければいけなくなった時、改めて介護の仕事の重要性を知ると思うよ。

    +8

    -0