-
9. 匿名 2023/01/16(月) 23:58:33
陽キャ隠キャという言葉アホっぽくて嫌い+189
-15
-
23. 匿名 2023/01/17(火) 00:01:28
>>9
これ言う人って絶対陰キャだよねw+23
-23
-
29. 匿名 2023/01/17(火) 00:02:47
>>9
社会人になってまで言う人は学生時代に執着しすぎだと思う+81
-4
-
30. 匿名 2023/01/17(火) 00:03:00
>>9
オバサンになっても気にしてるのはやばいと思う+59
-3
-
56. 匿名 2023/01/17(火) 00:10:16
>>9
同感、学生時代ならまだしも大人になってまでこだわってる人はヤバいと思う+40
-1
-
128. 匿名 2023/01/17(火) 01:07:39
>>9
わかる。昔だとポジティブ、ネガティブの変換で合ってる?もしくは(言い方好きじゃないが)カースト上部、下部って感じ?+16
-0
-
146. 匿名 2023/01/17(火) 04:20:56
>>9
あと勝ち組とか負け組とかカーストも大嫌い!
リアでこれらの言葉使う奴は漏れなく性格悪い
本来、陽キャの意味は明るく性格良さげで外交的。目立つタイプ。趣味アウトドア系
陰キャの意味は暗く内向的。目立たないタイプ。趣味インドアオタク系
これなんだけど
陽キャ=色んな意味で優れてイケてるリア充(何故かヤンキーや虐めっ子も含まれる)、コミュ強
陰キャ=色んな意味でイケてなくて恵まれない非リア(虐められっ子)オタクというより無趣味、コミュ障
と勝手に解釈してる人少なくないし
ここで言われてる自称陽キャっぽい人が同族嫌悪だかで嫌いな誰かを下げて叩きたい時によく「陰キャ」という言葉を口にしてるの聞くよ+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する