ガールズちゃんねる

水道水普通に飲む人!

143コメント2023/01/19(木) 08:31

  • 1. 匿名 2023/01/16(月) 10:10:38 

    子供の頃は蛇口から普通に水道水を呑んでました。
    いまは水出し麦茶やお茶を淹れて飲みます。料理にももちろん水道水です。神奈川県民です。一般的には水道水を普通に使う人は少数派ですか?水道水、美味しいですよね。

    +267

    -6

  • 15. 匿名 2023/01/16(月) 10:14:01 

    >>1
    家の水道水は飲む。おいしい。
    会社の水道水は飲まない。

    +64

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/16(月) 10:15:06 

    >>1
    一回煮沸して冷ました水のが腐りやすいって言うよね。
    山に住んでた時は地下水で美味しかったから普通に飲んでた。

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/16(月) 10:19:11 

    >>1
    水道水の味って水源にもよるけど
    マンションとか貯水槽と配管で
    味が変わるよね。

    友人宅は貯水槽が無い小さなアパートは
    水が美味しかったけど
    新築のマンションは変な味がした。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2023/01/16(月) 10:20:18 

    >>1
    土地によるよね。
    一時期、富士山の方に住んでたけど、水道水が本当に美味しかった!
    今は首都圏の集合住宅だから、そのままは飲まない。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/16(月) 10:20:57 

    >>1
    うちも神奈川ですけど建物が老朽化してるせい?でとても飲めたものではないです

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/16(月) 10:27:39 

    >>1
    ペットボトルで売られてる水の中でボルヴィックが一番好きでボルヴィック以外は受け付けないんだよねーとか言ってたらボルヴィックは日本の水道水の味に一番近いとかなんとかマツコの番組でやってて小さい時の刷り込みってすごいなと思った。ええ、昭和生まれですとも。水道水で育ちました。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/16(月) 10:31:24 

    >>1
    水道水おいしい。
    ただ、海と東京は飲めないくらいにまずい。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/16(月) 10:46:05 

    >>1
    炭酸水飲んでる。お茶やコーヒー料理は水道水

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/16(月) 10:50:48 

    >>1
    水道水を否定するトピだと思った。
    東京住まいだけど、昔に比べると飲むのに問題なくなったよ(昔は若干薬品臭かった)

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/16(月) 11:19:55 

    >>1
    札幌です。
    普通に水道水飲みます。
    買った水とおいしさ変わらないと思う。
    昔東京に住んでた時は浄水器ないと無理だった。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/01/16(月) 11:39:05 

    >>1
    お風呂はもちろん水道水( ´艸`)
    普通に飲むよ
    普通に水も買うけど、そりゃはママ友が来た時に出す為と、ちょっとした見栄で買う時あるもん

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/16(月) 12:49:14 

    >>1
    会社の水道管劣化してもう飲めない。
    家のは普通に飲むし美味しい。
    そういえば神奈川、宮ヶ瀬ダムの付近に引っ越した人は水がめちゃ美味しいって言ってたよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/16(月) 15:29:42 

    >>1
    水道水、実は一番安全。

    +3

    -1

関連キーワード