-
6. 匿名 2023/01/15(日) 14:49:30
やっぱり積雪がない暖かい都市が住みやすそう。+409
-4
-
15. 匿名 2023/01/15(日) 14:50:41
>>6です。
ごめん、例えを出してなかった。福岡県とか熊本県とかどうだろう。+66
-4
-
22. 匿名 2023/01/15(日) 14:51:52
>>6
だね。
その他の地方都市ならどこでも住めば都でいけそうな気がする+28
-0
-
47. 匿名 2023/01/15(日) 14:56:24
>>6
わかる!
今完全に在宅ワークなんだけど、その前に雪かきしないといけないってなると体力が…。
朝ごはんつくることすら億劫でサボりがちなのに。+41
-1
-
104. 匿名 2023/01/15(日) 15:06:20
>>6
気候はめちゃくちゃ大事だと思う。
関西在住で、東北好きだけど寒さが本当に無理。しかも夏は普通に暑いからメリットがない。
住むなら温暖な西日本がいい。ご飯も思うし。+69
-1
-
439. 匿名 2023/01/15(日) 22:23:26
>>6
私は夏蒸し暑くて冬は雪が積もる北陸だから、日本中どこでもやって行ける自信があります!+4
-0
-
492. 匿名 2023/01/15(日) 23:58:17
>>6
雪国出身ですが、夫の実家がある広島に帰省すると冬の快適さに驚きます
冬に日本海側から広島に移動した時は、同じ日本だと思えなかったくらい
暖かくて街は栄えていて、瀬戸内は穏やかだし広島は住みやすそうだと思いました+10
-2
-
644. 匿名 2023/01/16(月) 14:43:36
>>6
積雪のない東京から南に住んでいたい+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する