ガールズちゃんねる

残りの人生でやりたいことがない

328コメント2023/01/25(水) 11:58

  • 1. 匿名 2023/01/14(土) 12:05:47 

    アラフォー独身です。

    人生に飽きてしまい、今後の人生でやりたいことが思いつきません。

    同じような方いますか?

    +475

    -8

  • 7. 匿名 2023/01/14(土) 12:07:49 

    >>1
    同じく無いです
    旅行や趣味にも興味わかないし
    家⇔会社のつまらない毎日です

    +213

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/14(土) 12:08:30 

    >>1凄いね。それだけ飽きるくらい、色々やり尽くしたってことだもんね。頑張ったんだから、のこりは消化試合でもいいんじゃない?
    私は逆にやりたい事だらけなのに、この半生怠けてたから後半巻き返したいと思ってる。同じじゃないのにリプしてごめんね。

    +21

    -27

  • 21. 匿名 2023/01/14(土) 12:10:45 

    >>1
    手に入れたいものは現実的に手に入らないし、そうするともうやること(欲しい物を手に入れる)がなくて、もう人生終わりでもいいのにな、と思う。

    +144

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:11 

    >>1
    死ぬまでにやりたい10のこと
    って映画があるよ

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2023/01/14(土) 12:11:46 

    >>1
    同じ。親より先に死なないとは思ってる(親が可哀想だから)。

    +52

    -5

  • 30. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:27 

    >>1
    思い残すことのない充実の日々を送られているからなのでは?

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:30 

    >>1
    一生懸命すぎるのでは?
    肩の力を抜こうよ。

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:40 

    >>1
    40代くらいから女性がスピリチュアルにハマったりするのもそういった閉塞感があるせいなのかも。
    今まで自分は頑張ってきた筈なのに、なぜか満たされていないなと過去を振り返る時間が増える
    病気で大切な人を亡くしたり、親の介護もある
    頑張って貯金してるけどいつまで経っても不安しかない歳を取ると体力も無くなるし見た目も劣化して自信がなくいっぽう。
    たまに楽しそうなおばちゃんいるけどみんな裕福なんよね。

    +145

    -5

  • 39. 匿名 2023/01/14(土) 12:14:59 

    >>1
    やりたい事、というより楽しい事をやるように残りの人生を使ってみては

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/14(土) 12:15:16 

    >>1
    私も主とほぼ同年齢です。ほぼ消化試合みたいな毎日です。生きてて何にも楽しくない。むしろ老後の不安ばかりが日に日に募るばかり。

    +141

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/14(土) 12:16:08 

    >>1
    私もアラフォー独身
    これといってやりたい事が今後ない
    私はべつにやりたいことをやり尽くしたとかじゃないんだよね。そもそもあんまりこれやりたいとか、これ欲しいとかのセンサーが弱い。ボンヤリしている。

    +150

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:15 

    >>1
    とてもわかる。
    私はアラフィフ、子はもう社会人だし、あとなんの為に生きるのか意味がわからない。
    単純に生きるの飽きたし、あとはただ老いていくだけ、女としても終了する。

    いろいろ経験もしたし、未練もないし、思い残すこともないし。

    毎日時間の中生きなきゃいけないだけで辛い。

    +93

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/14(土) 12:17:32 

    >>1
    わかる
    このさき生きていても特に何もないし今と同じかそれ以下の生活が待ってるだけだから終わりにしたいよ


    +61

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/14(土) 12:21:58 

    >>1
    子供産むといいよ
    22年間はそんなこと言ってられなくなるから

    +5

    -31

  • 73. 匿名 2023/01/14(土) 12:23:11 

    >>1
    結婚は考えてないの?
    人生に飽きたなら人と暮らしてみたらどう?

    +12

    -13

  • 88. 匿名 2023/01/14(土) 12:27:07 

    >>1
    結婚出産子育てが残ってる!

    +3

    -14

  • 100. 匿名 2023/01/14(土) 12:31:49 

    >>1
    私も。海外で働くって目標が叶ってなんかもういいかなって気分。やりたいことがない。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/14(土) 12:34:29 

    >>1
    めちゃくちゃわかります。
    私もアラフォー。
    やりたいこともないし、仮にやりたいことがあってもこの年齢から新しいことを始めても大してモノにならないことがわかっていて、それを思うとハマれない。
    子供がサッカーに打ち込むのは将来を信じて本気で頑張れるけれど、アラフォーがサッカーやったとして後々何になるんだろう?みたいに考えてしまって冷めてしまう、みたいな。
    何をするにしても自分の将来のなさ、可能性のなさを感じてのめり込めない。

    +56

    -3

  • 107. 匿名 2023/01/14(土) 12:35:09 

    >>1
    私はやりたいことがある状態もない状態もどちらにもなったことあるけど、ぶっちゃけない状態のほうが楽だったよ

    「あーあ、今死ぬなら老後のための貯金とか言ってないでアレ買ったりアレもやればよかった〜」と思うだろうことが凄く嫌だったから、やりたいことも欲しいものもない時は「よかった…今死んでも何も心残りなく成仏できそう」って心が穏やかで楽だった

    やりたいことがない状態を虚しいと思うのは、まだまだ人生を楽しみたいからなんじゃない?

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/14(土) 12:37:52 

    >>1
    独身なら孫の顔も見れないし、
    なんの希望も楽しみもなく暮らしてる人多そう

    問題はこういう人が増えると、
    国や次世代にものすごく、負担と迷惑がかかるって事だよね

    +9

    -28

  • 121. 匿名 2023/01/14(土) 12:41:12 

    >>1
    あるけど、出来なくてもまあいいかな…と思ってしまう。
    自分は何年生きるか分からないけど、人生長過ぎて疲れる。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/14(土) 13:30:03 

    >>1
    そういうふざけた発言は、
    ビットコインとポンドルを極めて
    資金を10倍にしてから
    もう一回書き込んでくれる?

    +0

    -10

  • 201. 匿名 2023/01/14(土) 14:01:49 

    >>1
    シングルマザー
    無気力や燃え尽き症候群で頭も心も『無』
    廃人のようにただ生きてるだけ
    やらなければならないこと
    やったので、もう終わってもよいと真面目に思った
    欲と言う欲は一切なくなったが、、、

    綺麗な景色(過去に見た)思い出して
    また行きたいと思ってから徐々に回復

    1人旅行経験しました。思いの外楽しくて
    少しのストレスなら頑張れる
    次はどこに行こうかな

    +20

    -3

  • 203. 匿名 2023/01/14(土) 14:04:33 

    >>1
    やる気って、何かをやり始めないと出ないと聞いたことあります。

    40代って他人から強いられることもないから、エンジンかけづらいと思います。住む場所や出会う人を変えないと見つかりにくいのでは?

    +14

    -1

  • 248. 匿名 2023/01/14(土) 18:49:31 

    >>1
    同じくアラフォー独身。
    健康のためにプールで泳いでいて、1ヶ月くらいで1キロ泳げるようになった。
    でもたいして達成感もないんだよね。
    知り合いも出来なかったし。
    別の趣味を探してみようかな。

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/14(土) 19:04:18 

    >>1
    私も独身アラフォー
    健康診断で便に血が混ざってたから精密検査をすすめられ、もしかしたら癌かも(両親ともに癌手術経験あり)と思ったんだけど、悲しい気持ちややり残した事が全く無かった自分にショックを受けた。

    喜びや楽しみ、夢や希望もなく、ただただ毎日を繰り返しているのみ。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/14(土) 21:17:21 

    >>1
    まあ自分を中心に考えたらそうなるよね

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:05 

    >>1
    後一年の命ですって、宣告されたら宣告されたで、それはそれでいいかなとおもいます。
    いつまで生きないといけないのかというのが、気分の重さ不安や辛さになると思うからです。
    いまなら、まだ親兄弟もいるし、なんとか自分を終わらせることもできると思うんです。

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/14(土) 22:07:13 

    >>1
    働く場所、業種かえたら
    ちょーーーいそがしくて必死になって
    あれやこれやとしてたら
    休みの日は〇〇したいってなるよ
    私はだけど

    職場になれるとつまらなくなる
    人も変わらないから
    話すことも変わらないし

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/14(土) 22:49:08 

    >>1
    私は子供がいるけど、正直親が穏やかに歳をとってくれることが願いで、亡くなって実家が片付いたらもういいかなって思います。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/14(土) 23:38:12 

    >>1
    気持ちわかるけど、YouTube投稿はじめてからは、チャンネル登録者が1000人超えて収益化するという目標ができたから少しは楽しみがある。自分の動画のファンがついたり収益で高いもの買ったり旅行したりと考えたら嬉しい。

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/14(土) 23:39:25 

    >>1
    健康で毎日過ごせるだけで、100点。

    やりたいことなくても、健康なら100点。

    感謝して毎日を過ごすのみ。

    +11

    -4

  • 293. 匿名 2023/01/15(日) 01:13:39 

    >>1
    無駄に長くてどんどん量産される韓国ドラマでも見とけば?
    現実逃避でのめり込んでるやつ多いよ
    時間とにかく過ぎるしいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2023/01/15(日) 02:39:11 

    >>1
    音楽を聴いたりするだけの人生でも十分幸せ 健康であればなお良い

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/15(日) 04:47:39 

    >>1
    最近似たトピ多いけど絶対長年ガルに依存してる60代の婆さんだと思ってる

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/15(日) 09:59:23 

    >>1
    やりたいことはないけど、ボケ防止と体力づくりの現状維持のためのことやってます。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/15(日) 12:18:02 

    >>1

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/15(日) 20:26:45 

    >>1
    自分もそんな感じだったけど
    家に居座り続けた猫に根負けして
    飼うことになってしまった
    推定2歳、頑張って働かないといけない

    +1

    -0

関連キーワード