-
1. 匿名 2023/01/14(土) 11:41:46
物価高に増税と家計が圧迫されてきています。最近始めた節約はありますか?
私はスキンケアとヘアケアは、大容量の化粧水+無印のホホバオイルに統一しました。
今までは色々なアイテムを揃えていましたが、だいぶ節約になっています。+274
-8
-
59. 匿名 2023/01/14(土) 11:57:24
>>1
食パンやクッキー、マドレーヌ、ケーキなど自分で焼くようになった+96
-4
-
66. 匿名 2023/01/14(土) 11:59:59
>>1
長年のクレカ払いから現金払いに戻してみた
自分ではキャッシュレス生活だって無駄遣いなんてしない、現金払いなんて面倒だしポイントもつかないのに損しかないと思ってたけど、現金で払うようになったら月で一万くらい支出減った+215
-1
-
75. 匿名 2023/01/14(土) 12:03:05
>>1
お酒をやめました+70
-2
-
82. 匿名 2023/01/14(土) 12:05:17
>>1
1ヶ月の収支を見直す+12
-3
-
93. 匿名 2023/01/14(土) 12:13:55
>>1
健康は大事にしたい
安くても栄養が取れる食材を意識してる+73
-2
-
105. 匿名 2023/01/14(土) 12:28:29
>>1
バイトする。出勤すればその間は暖房つけないし、制服だと服代かからないし、お金入るし。+151
-2
-
116. 匿名 2023/01/14(土) 12:40:37
>>1
趣味娯楽をがるちゃんに一本化したよ
最近顔立ちが精悍になったって言われるの+110
-4
-
189. 匿名 2023/01/14(土) 14:14:50
>>1
無印のホホバオイルいいよね!
私はアルビオンからエリクシールに変えました。
それとホホバオイルとキュレルのクリーム。
+16
-3
-
246. 匿名 2023/01/14(土) 20:10:27
>>1
節約するつもりではないけど、マスク生活で化粧もスキンケアもしなくなった。案外なんとかなってる(個人の感想です)+54
-0
-
260. 匿名 2023/01/14(土) 21:13:51
>>1
小麦粉をなるべく減らして、主食をお米に変えた。
お腹が満たされるのか間食も減った!
+25
-0
-
327. 匿名 2023/01/15(日) 01:45:11
>>1
ストックを使い切ってからしか次の物を買わないようにする
ヘアケアとか化粧品て使いかけがいっぱいあるの、使い切る前に新製品を
試したくなったり、季節で色物変えたくなったり
もういつ買ったかわからないようなものが引き出しにいっぱい
よってこれらを使い切るまでは買わない、食べ物も似た感じ
それだけでかなりの節約のはず+58
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する