ガールズちゃんねる

自分、心狭いなと思うこと

432コメント2023/02/03(金) 00:30

  • 8. 匿名 2023/01/13(金) 16:49:17 

    一度嫌いとか嫌だなと思った人に対して認識が変わることが無い

    +773

    -12

  • 72. 匿名 2023/01/13(金) 16:59:09 

    >>8
    同じく。
    自分から嫌いになる事はほぼなくて、ナメられる事が多いから相手から嫌な言動をされ続けて嫌いになるんだけど、一回嫌いに振り切ったら同じ空気も吸いたくないし顔も見たくないレベルで嫌いになる。
    何か良い事をされても覆る事はない。

    +202

    -3

  • 100. 匿名 2023/01/13(金) 17:06:06 

    >>8
    あたしもー。どんなに相手が関係を改善しようと試みようとしても心を開くことがない

    +92

    -6

  • 115. 匿名 2023/01/13(金) 17:09:24 

    >>8
    だってその「嫌い」は、いろんな積み重ねあっての「嫌い」ですからね。
    私も一度激しく嫌いと思ったら二度と心許すことはないです。そして、会わない人の場合は許さないまま忘れていく。

    +152

    -2

  • 126. 匿名 2023/01/13(金) 17:12:13 

    >>8
    普通認識なんて変わらない。
    どんなに良い人になってても嫌いは嫌い!

    +81

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/13(金) 17:14:37 

    >>8
    私も。もうあの頃には二度と戻れない。
    なにこの人、こんな人だった?無理だわ思ったら瞬間重い扉がしまっていくのを感じる。

    相手がどのように挽回してこようが何今更機嫌とってんだよってなる。余計に冷める。

    母親と兄弟にも今その扉が閉じてしまい連絡が来ても感情が全く動きません。無です。

    +98

    -2

  • 142. 匿名 2023/01/13(金) 17:16:09 

    >>8
    というか、そこまで嫌いになる程の人間(相手)がそう簡単に改心したり性格変わったりしないんだよね。
    嫌いな所そのままなんだから、好きになれという方が無理。

    +86

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/13(金) 17:29:28 

    >>8
    分かる!嫌いな人って嫌いなままなのよね
    私の中で良い人には絶対ならない…

    +91

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/13(金) 17:49:07 

    >>8
    第一印象が変わることもないの?初めて会った時に、このタイプの人嫌いなんだよなぁって思ってたけど話すと違う印象だったとか。

    +22

    -1

  • 269. 匿名 2023/01/13(金) 18:31:47 

    >>8
    私も

    私へのイジメを煽った元同僚が10歳上のオッサンとデキ婚して、私が辞める時「都市部に引っ越すんだ」「子供出来なきゃ私も辞めたかったんだけどぉ(←嬉しそう)」って言った翌年に都市部から田舎の義実家同居になって、無神経に手紙よこして「人生色々ありますね…。ガル子は元気ですか?」って書いて来たとき思わず「ザマア!!」って喜んだ

    ついでに毒親化してママ友やPTAで白い目で見られて浮きまくって、旦那に親権取られて離婚されて身体も壊して働けなくなればいいのにと思った

    縁切って15年くらい経つのにこないだSNSに勝手に浮上してきて、何回も「○ね!!」って言いながらグーで画面殴った
    声が大き過ぎたのか、旦那と子供が飛んできた

    自分なりに幸せになったと思ったけど私まだ忘れてないんだなと思った

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/13(金) 19:54:15 

    >>8
    めちゃ分かります!
    命を助けられても嫌いなのは変わらない。

    +8

    -3

  • 340. 匿名 2023/01/13(金) 23:24:01 

    >>8
    わかるー。好きで絶対見てたyoutuberがいたけど日本を馬鹿にする発言してから好きから大嫌いになって、好きになろうとその後何個か動画見たけど無理だった。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/14(土) 00:38:38 

    >>8
    頑固だね

    +1

    -8

  • 395. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:26 

    >>8
    自分もだけど女は特にそうだと思う
    男はまだ仕事で成果を出すとかで見直されることあるけど、女の嫌いは本能で「コイツは自分にとって害でしかない」と感じてるような感覚
    あと、「アイツ、口や態度は悪いけど根はいいやつ」という謎の男の擁護も女には通じない
    根が良くても口や態度が悪ければ充分嫌い案件に入るんだけど?
    根が良ければどんな失礼な態度とっても許されるわけないだろと思ってしまう

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:04 

    >>8
    なんかのコラムでも見たけど、男は女に惚れ直す事が多いらしいけど、女は2度とないらしい
    どんなに謝っても建前では許した事にしてても、本心では許してない
    特に女同士

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/14(土) 14:10:56 

    >>8 同僚と親しくなり、今度2人だけで食事に行こうってなったら、当日、「ガル子さんに彼を紹介したい」と突然、彼氏登場。その日から、同僚への心のシャッターを下ろした。

    +7

    -1

関連キーワード