ガールズちゃんねる

通信制の大学について

152コメント2023/02/11(土) 14:56

  • 135. 匿名 2023/01/13(金) 17:34:43 

    >>64
    それ言ったらむしろ社会人になってからだとさらに普通の友だちって作りにくい。
    たとえリモートでも同じ学科を習得する仲間ができるというのはかなり新鮮で素晴らしい経験かと。私も社会人なってから数ヶ月とある学校に通ったけどそれだけで異業種の友だちは増えたし、年齢違うのに「みんな同級生だからねー」とか笑い話にしてる。またそれぞれ社会人経験のバックボーンが違うから社会人学友の方が人脈も広がりやすいですよ。

    私は大卒ですが、当時は半分引きこもり学生だったのでなかなか学友はできず。就活以外では特にいい思いはしてないのですが、それはそれでいい経験だったなと。大学=素晴らしい学友との思い出、なんてのは幻想ですから気にしなくていいですよ。

    もし二の足踏んでる方がいたら飛び込んでみるのもありかなと思います。
    (通信なのに費用高すぎるところはカモにされる可能性大。大学選びは慎重に)

    +8

    -1

関連キーワード