-
3. 匿名 2023/01/11(水) 21:50:27
無印とかもう高級品扱いなんだけど(笑)+3585
-60
-
44. 匿名 2023/01/11(水) 21:53:41
>>3
無印は意外と素材良いけど、デザインがもさいのよ。
高くするなら、型もお洒落にして欲しい。+958
-19
-
125. 匿名 2023/01/11(水) 22:04:20
>>3
無印値上げしないって言ってたのに値上げするよね。
仕方ないのかも知れないけど。+201
-1
-
153. 匿名 2023/01/11(水) 22:09:56
>>3
あるとき一気に服を1000円ずつ値上げしたの覚えてるわ+238
-3
-
167. 匿名 2023/01/11(水) 22:11:56
>>3
自然派が着てそうなデザインなのに強気価格だよね
服に関しては+303
-7
-
638. 匿名 2023/01/12(木) 09:07:57
>>3
ユニクロも高いー!
値下げされるまで買えない+92
-2
-
693. 匿名 2023/01/12(木) 10:07:05
>>3
わかる。
ジーンズだけ気に入ってるから買ってるけど、服全般、別にデザインが優れてる訳でもないから値段を考えると買えないわー。
+6
-0
-
719. 匿名 2023/01/12(木) 10:35:22
>>3
無印良品の ねる?素材 あれ 近年は干すだけで色が抜けてきて 日陰に干したり おしゃれ着用洗剤つかてるけど 太陽光かあたる部分は変色やあせたりするの。
もう去年から 某ナチュラル系で買っています
綿100のあったかワンピース 形も良かったけれど 染めるやつが それなりのなんだろな。
+21
-5
-
824. 匿名 2023/01/12(木) 13:17:09
>>3
わかる
最近の無印はユニセックスも増えてるし高いので高級品です
特に骨格ナチュラル向けが増えてるから、骨格ナチュラルの人にはおすすめ(逆に他の骨格にはきびしい)
私は骨格ウェーブなのでウールの首だけ素材違うリブのピタピタしてるタートルネック1990円くらいのほぼ毎日着てる
質悪いって言われてるけど、質は普通だと思う
同じ価格でもしまむ◎ハニー◎はただのタートルネックでもなんか安っぽいので買いません+16
-12
-
939. 匿名 2023/01/12(木) 14:51:30
>>3
ユニクロも値上がったし、もう全裸で過ごすしかないね!幸い、汚い口元を隠すマスクさえ付けてれば公然わいせつ罪には当たらないし。+8
-12
-
1009. 匿名 2023/01/12(木) 16:30:44
>>3
でも食料品は昔は結構高いイメージだったけど、他が値上がりし過ぎて高く感じなくなった。+6
-0
-
1046. 匿名 2023/01/12(木) 17:24:50
>>3
紙袋サイズ関係なく一律10円はやめてほしい
+33
-1
-
1109. 匿名 2023/01/12(木) 18:24:12
>>3
インナーは無印が着やすい
+16
-0
-
1168. 匿名 2023/01/12(木) 19:11:32
>>3
ユニクロ、無印良品
どちらもお世話になっている
(*´艸`)フフフッ♡
+7
-3
-
1171. 匿名 2023/01/12(木) 19:21:41
>>3
流石にそれはない。。+5
-2
-
1213. 匿名 2023/01/12(木) 19:50:26
>>3
じゃあ、あんたら一体何着てんの?+7
-0
-
1251. 匿名 2023/01/12(木) 20:26:15
>>3
どゆこと?無印が高いから買えないってこと?+2
-1
-
1254. 匿名 2023/01/12(木) 20:27:08
>>3
+多すぎ、、ヤバいな日本+4
-7
-
1304. 匿名 2023/01/12(木) 20:57:59
>>3
そういう人って、どこなら買えるの?
ペラペラの服を何着も持つとしたら、その方が不経済な気がする+4
-0
-
1558. 匿名 2023/01/14(土) 12:51:35
>>3
無印、サイズ感がいまいちなんだよね
綿のババシャツ欲しくて買ったけど、めちゃくちゃ締め付けてきて着脱すらしにくい
とても親にはプレゼントできない+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する