ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2023/01/11(水) 21:55:32 

    >>17
    もう数年前からトレンドってあまり変わらないよね
    コロナもあってなんか色々服に対して価値観変わった

    +287

    -2

  • 266. 匿名 2023/01/11(水) 22:39:43 

    >>17
    自分が似合う服が流行よりオシャレて感覚になると思う

    +82

    -0

  • 640. 匿名 2023/01/12(木) 09:10:56 

    >>17
    SDGSとやらを目指すんならそうしないとだよね

    +29

    -0

  • 710. 匿名 2023/01/12(木) 10:23:19 

    >>17
    憧れやお手本だったハリウッド映画界、芸能界、
    ファッション業界とかも迷走してますからね~。

    コロナ騒動で、着ていく「場」も減ってるし。
    いちど「気楽」に目覚めちゃったら、
    辛い思いをしてハイヒールを履くとか、無理かも。

    どこかに、「ミニスカートの時代は終わり」
    その心は「もう、見せても無駄」ってあったの。

    +59

    -0

  • 769. 匿名 2023/01/12(木) 11:52:46 

    >>17
    服はオシャレ用品じゃなくなり
    生活必需品に成り下がったよね。
    お出かけ用の服なんて括りもなくなったし。
    お高いオシャレな服は現代では必要無くなった感。

    +47

    -2

  • 802. 匿名 2023/01/12(木) 12:53:54 

    >>17
    たまーに何かスイッチ入って久々に服買いたい!オシャレしたい!って思っても、欲しくなる服が本当にない。
    どのお店覗いても同じような服しかないし、くすみカラー、ダボっとした服ばかりで、目に付く服がない。

    +52

    -1

  • 927. 匿名 2023/01/12(木) 14:47:22 

    >>17
    流行の服を着るのってなんか疲れる(笑)
    トレーナーにテーパードパンツが着やすくて一番楽!
    服買う威力もない笑。洋服大好きだったのにな。

    +21

    -1

  • 1527. 匿名 2023/01/13(金) 11:49:31 

    >>17
    服はオシャレ用品じゃなくなり
    生活必需品に成り下がったよね。
    お出かけ用の服なんて括りもなくなったし。
    お高いオシャレな服は現代では必要無くなった感。

    +7

    -1