ガールズちゃんねる
  • 305. 匿名 2023/01/10(火) 18:09:37 

    >>63
    こういう正論って、内容的にはそりゃ間違ってはいないんだけどこの考えが当然みたいな広がり方をした結果が今の少子化の現状な気がする。


    お金ない頭脳ない遺伝させたくないものがある人間は産まない方が良い、けれど仕事できるお金ある頭脳ある人は考えた上欲しがらない。

    もう産める人いないよね。

    +142

    -14

  • 316. 匿名 2023/01/10(火) 18:13:17 

    >>305
    めっちゃ言いたいことまとめてくれた

    +58

    -10

  • 434. 匿名 2023/01/10(火) 18:58:39 

    >>305
    それならそれで、無理に人類存続とか種の繁栄なんてしなくていいんだよ
    衰退するのが当然なら衰退するのが正しい

    +72

    -5

  • 467. 匿名 2023/01/10(火) 19:20:31 

    >>305
    人間が理性を持って生きる(ように強いられる)がゆえの悩みですね
    本来、種の保存=生殖行動って
    理性とは真逆の位置にあると思います

    犬も猫も野生動物も
    二匹目以降が生まれたら困るな〜と思いながら繁殖してないでしょうから
    人間は理性的な民族ほど滅びる運命なのかなぁ

    +58

    -1

  • 1013. 匿名 2023/01/11(水) 09:19:00 

    >>305
    完全に同意
    結婚しません産みませんお金は持ってますって言うけど施設なり入るつもりなら将来世話になろうとしてるのは他人が育てた子供っていう人材

    +12

    -7

  • 1265. 匿名 2023/01/11(水) 12:16:57 

    >>305
    まあたしかにその通り
    とはいえ、ろくに能力のない貧困層を中流層と同じ生活をさせることは不可能だからねぇ
    結局ネットの発達の弊害なんだろうね
    本来人は平等じゃなくて、それぞれの生まれや能力によって階層分けされて生活してきたんだけど
    ネットの発達によって、裕福な生活を送る人たちが簡単に見えるようになって、分不相応な生活を望む人が増えた
    それが日本人の妬みっぽい気質と相性が悪かった

    +7

    -0